最新の痛み軽減ピコレーザー導入!肝斑・シミ・毛穴・小ジワから肌質改善まで!ピコレーザー|ダウンタイムが短い|痛みが少ない|色素沈着ができにくい|強力な出力パワー|肝斑・シミ・くすみなら ピコトーニング|毛穴・小ジワ・ニキビ跡なら ピコフラクショナル

  • ※ピコシュア:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
  • ※マジェスティ:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
  • ※院によって導入している機器が異なります
  • ※順次全院導入予定

こんな方におすすめ

  • シミ・そばかす・肝斑を改善したい
  • 光治療で取りきれなかった薄いシミがある
  • 毛穴・小ジワ・ニキビ跡が気になる
  • あまりダウンタイムをとれない
  • 肌の質感を良くしたい

品川美容外科のピコレーザー

色素にピンポイント照射し、細かく粉砕するピコレーザー

ピコレーザーとは

当院のピコレーザーについて

当院で受けられるピコレーザーの特徴

米国FDA認可 厚生労働省認可 ピコレーザー(PicoSure)【画像】

当院で導入しているピコシュア(PicoSure)は、米国FDAと日本厚生労働省の認可を受けた信頼度の高い医療用美肌レーザー機器で、シミ・そばかす・肝斑・ADM等の色素性病変治療に用いられます。

従来のシミ・肝斑治療ではナノ秒レーザーを使用し、熱エネルギーを利用することによってメラニン色素を破壊していました。それに対し「ピコレーザー」は、衝撃波にを利用してメラニン色素を砕きます。衝撃波を用いることで、より細かくメラニン色素を破壊することができます。また周囲の肌組織にダメージを与えることなく、シミをピンポイントで除去することが可能になりました。

また、ピコレーザー(PicoSure)はアプローチしたいメラニン色素の度合いや深さなどに合わせて、レーザーの波長やパルス幅を調節し、色素を細かく砕くため色素沈着が起きにくいといわれています。レーザー照射後にかさぶたもできにくく、施術後のダウンタイムが少ないことも特徴の一つです。またピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは施術翌日からメイクをすることも可能です。

※「皮膚良性色素性疾患治療用レーザ装置 PicoSure」の医療機器製造販売承認を取得。

※ピコシュアの取り扱い院:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定

韓国KFDA認可 ピコレーザー(MAJESTY)【画像】

当院で使用しているマジェスティ(MAJESTY)は、パルス幅が最速250ピコセカンドの新型ピコレーザーです。ピークパワーが2GWと衝撃波の滅力が高まり周囲の組織の損傷なくより効果的にメラニン色素除去治療が可能です。

真皮層までしっかりレーザー光が届くため、通常の光治療で取りきれなかった薄いシミや肝斑に効果を発揮する韓国KFDAの認可を受けた安心の高い医療用美肌レーザー機器です。

ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは施術翌日からメイクをすることも可能です。

※マジェスティの取り扱い院:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定

お悩みに合わせて照射方法を選べる

ピコレーザーはお悩みに合わせてハンドピースを使い分けて治療を行います

ピコレーザーは、シミ・肝斑・くすみを徐々に薄くする「ピコトーニング」、シミ・ニキビ跡・毛穴・小ジワを改善していく「ピコフラクショナル」からお選びいただけます。

  • ピコトーニング 肝斑 シミ・そばかす くすみ この症状が気になる方 ▶
  • ピコフラクショナル 小ジワ 毛穴の開き ニキビ跡 この症状が気になる方 ▶

効果について

従来のレーザーより圧倒的に短期間での治療が可能

  1. point1

    治療回数が少ない

    従来のレーザーに比べ、ピコレーザーはメラニン色素の粒子をより細かく破壊することができます。細かく破壊された色素は代謝排出されやすくなるため、より少ない治療回数での改善が期待できます。

    従来のレーザーに比べ、ピコレーザーはメラニン色素の粒子をより細かく破壊【画像】
  2. point2

    痛みが少なく、
    ダウンタイムが短い

    従来のナノレーザーより、さらに短い1兆分の1秒の超短時間でのピコ秒照射により、照射部位からの熱拡散を防ぎ、肌組織へのダメージを最小限に抑えつつ、痛みやダウンタイムを軽減させます。

    1兆分の1秒の超短時間でのピコ秒照射【画像】
  3. point3

    レーザー後の
    色素沈着ができにくい

    ピコレーザーは衝撃波メインでメラニン色素を除去するため、周囲の細胞へダメージを与えにくいことが特徴の1つです。衝撃波でメラニン色素を選択的に砕き炎症後色素沈着やダウンタイムを少なくできるという特徴もあります。

    レーザー照射後の色素沈着のリスクが少ない【画像】

WEB予約はこちら

ピコトーニング

  1. CHECK 01肝斑治療をしたい方
  2. CHECK 02シミやくすみが気になる方
  3. CHECK 03肌のトーンアップをしたい方

ピコトーニングは、低出力レーザーを均一に照射します。炎症を最小限に抑えながらメラニン色素を分解します。全体に点在するシミや肝斑などの改善に効果的で、肌のくすみなどにも作用し、繰り返し行うことで全体的なトーンアップ効果が期待できます。

ピコトーニング症例写真1 Before After【画像】
ピコトーニング:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(シミ 1回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
  • ※効果には個人差があります

ピコトーニングでシミが消える様子

レーザートーニング治療との違い

「レーザートーニング」は、一般的なレーザー治療よりも低出力でレーザーを照射する治療法です。一般的なシミ(老人性色素斑など)やくすみの改善を目的に行われますが、特に肝斑の改善に優れた効果があります。
「ピコトーニング」もレーザートーニングと同様にシミやくすみ、肝斑の改善などに効果的ですが、ピコトーニングの注目すべき特徴は、従来のレーザートーニング治療に比べて、レーザーのパルス幅(照射時間)がとても短い点です。従来のレーザー治療のパルス幅が「ナノ秒(10億分の1秒)」なのに対して、ピコトーニング「ピコ秒(1兆分の1秒)」で照射できるため、熱による肌への負担や色素沈着のリスクを軽減させながらシミ、くすみ、肝斑の治療が可能となります。

WEB予約はこちら

ピコフラクショナル

  1. CHECK 01小ジワが気になる方
  2. CHECK 02毛穴の開き凸凹肌が気になる方
  3. CHECK 03赤らニキビ跡が気になる方

ピコフラクショナルは、レーザーの衝撃波を利用します。肌表面にほとんど傷を付けずにレーザーが肌の内部まで届きます。衝撃波が肌の内部に小さな空胞を作り、その部分に創傷治癒が起こりコラーゲン・エラスチンの生成を促して肌の再生を促します。赤みやダウンタイムも24時間と短く・お化粧も翌日から可能です。シミ・毛穴の開き・小ジワ・ニキビ跡などの改善に効果がありハリ・弾力・質感の改善にも効果が期待できます。

ピコフラクショナル症例写真1 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(ニキビ跡 4回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
  • ※効果には個人差があります

フラクショナルレーザー治療との違いを解説

従来の「フラクショナルレーザー」は、レーザー光と熱により皮膚に微小の穴をあけて皮膚を蒸散させ、強制的に代謝を促し、創傷治療によってコラーゲン生成を促し美肌にする治療法でした。
それに対して「ピコフラクショナル」は、肌の表面に傷を作る事なく、衝撃波で肌の奥に小さな空洞を作り穴が生じた内部に創傷治癒が起こりコラーゲンやエラスチンの生成が促され美肌になる仕組みです。フラクショナルレーザーのダウンタイムが5日~7日に対してピコフラクショナルは平均1日(24時間)と短くなります。
施術頻度・施術回数はフラクショナルレーザーとピコフラクショナルは同等で1ヶ月に1度、6~10回程度が推奨されます。

WEB予約はこちら

ピコレーザーの症例写真

ピコレーザーの症例写真1 Before After【画像】
ピコトーニング:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(シミ 5回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真2 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(シミ 4回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真3 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(ニキビ跡 3回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真4 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(ニキビ跡 2回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真5 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(シワ 2回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真6 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(シワ 4回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真7 Before After【画像】
ピコトーニング:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(毛穴 3回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
ピコレーザーの症例写真8 Before After【画像】
ピコフラクショナル:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。(そばかす 3回)
【価格】8,900円(税込9,790円)~25,000円(税込27,500円)
【副作用・リスク】ハレ/痛み:ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間。治療間隔:1ヶ月空ける。
お問い合わせ:0120-189-900
  • ※効果には個人差があります

WEB予約はこちら

ドクターコメント

品川スキンクリニック 品川本院 清水脩介院長【画像】
品川スキンクリニック 品川本院
清水 脩介 院長

ピコレーザーは従来のシミ・肝斑治療に比べ、痛みが少ない上に短期間での治療を可能にした画期的なレーザーです。
当院では患者様のお肌の状態に合わせレーザーの波長や出力を調整し、より短いダウンタイムで最大の効果が引き出せるよう施術にあたっています。
また施術後に肝斑やシミを悪化させないためには「生活習慣の見直し」「紫外線対策」「内服薬のサポート」も重要ですのでレーザー治療をされる際は頭に入れておくと良いと思います。

ピコレーザーの組み合わせ治療

組み合わせ治療でより効果アップ!

ピコレーザーとの併用治療をご希望の方は同日にお受けできます

最新の美肌治療ピコレーザー

ピコレーザー【画像】

レーザーの浸透を高める皮フ科メニュー

ホームのアフターケア内服・コスメ

※ピコフラクショナルは凹みの浅いニキビ跡には有効ですが、深いニキビ跡にはフラクショナルCO2レーザーまたはダーマペン4ヴェルベットスキン等がより有効です。

  • ※詳しくは医師とのご相談の上、治療をお受けください
  • ※内服薬の処方には医師の診断が必要です

WEB予約はこちら

ピコレーザー 料金表

ピコトーニング
ホホ

初回

8,900
9,790

2回目以降

10,900
11,990
全顔
15,000
16,500
15,000
16,500
手の甲
15,000
16,500
  • ※ピコシュア:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
  • ※マジェスティ:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
  • ※BMC会員割引対象外となります
  • ※治療範囲に関してご不明な点はお問合せください
ピコフラクショナル
ホホ・鼻
15,000
16,500
全顔
25,000
27,500
  • ※ピコシュア:品川本院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・立川院・表参道院・横浜院・大宮院・千葉院・札幌院・仙台院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・岡山院・福岡院 限定
  • ※マジェスティ:スキンクリニック品川本院・銀座院・宇都宮院・新潟院・静岡院・京都院・神戸院・広島院・鹿児島院・熊本院・沖縄院 限定
  • ※BMC会員割引対象外となります
  • ※幹細胞培養上清マスクパック付き
  • ※治療範囲に関してご不明な点はお問合せください

WEB予約はこちら

現金・クレジットカード・メディカルローン等でのお支払いが可能です。お支払い方法 分割払い最大36回までOK!

ピコレーザー Q&A

ピコレーザーはどんな症状に効果がありますか?
ピコトーニングはシミ、くすみ、肝斑、ピコフラクショナルは小ジワ・毛穴の開き・ニキビ跡に効果的です。
施術時間は?
顔全体を完了するのに約20分かかります。
腫れやダウンタイムはありますか?
治療後、腫れや赤み、ピリつきがありますが数時間で落ち着きます。
治療は1回で終わりますか?
ピコレーザーは数回の治療が効果的です。
個人差はありますが、だいたい1ヶ月に1回のペースで6回~10回くらい受けていただく必要があります。
日焼けしてても受けられますか?
日焼けをしている場合は治療を受けることができません。
3ヶ月程度間隔をあけ、お肌が落ち着いてからお受けください。

ピコレーザー 施術の流れ

  1. カウンセリング

    ドクターとのカウンセリングで、シミの状態を確認します。
    気になることなど、何でもご相談ください。

    カウンセリング【画像】

  2. 洗顔

    施術前にメイクを落としていただきます。
    メイク落とし、洗顔料、タオル等はクリニックにてご用意しております。

    洗顔【画像】

  3. ピコレーザーの照射

    肝斑やシミなどお顔の治療したい部分にレーザーを照射します。
    治療時間は約20分程度です。

    ピコレーザーの照射【画像】

  4. 施術後

    ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは翌日からメイクが可能です。
    照射後、気になることがあれば気軽にお問い合わせください。

    施術後【画像】

ピコレーザー 詳細情報

処置時間 約20分(施術範囲により異なる)
ハレ・痛み ハレや赤み、ヒリヒリとする痛みがありますが、数時間~1日で落ち着いてきます。
※個人差があります
通院 個人差はありますが、1ヶ月に1度を目安として6~10回程度受けていただくことをおすすめします。
シャワー/洗顔 当日から可能です。
入浴 当日から可能です。
メイク ピコトーニングは当日、ピコフラクショナルは翌日から可能です。
  • ※個人差がございます。あくまで目安とお考えください

【術後の経過】

  • 治療中、治療後に痛み、ひりつき、赤みが出る場合がありますが、翌日には落ち着いてきます。
  • 治療後数日、水ぶくれ・ニキビのような副反応が出る可能性があります。自然に消失します。
  • 乾燥が原因でニキビ体質でなくてもニキビができる可能性があります。

【その他の注意事項】

  1. 妊娠の可能性がある方、日焼けをされている方、光過敏症やてんかん発作の既往歴がある方、お顔に金属が入っている方、リウマチ等の既往で金製剤を内服したことがある方は施術を受けられません。
  2. アートメイクや入れ墨をされている場合は、処置前に必ずスタッフまでお申し出ください。
    ※アートメイクや入れ墨周辺は避けて処置を行うことがございます。
  3. 帰宅後、治療部位に少しほてる感じがある場合は、保冷剤などによるクーリングをお勧めします。
  4. シャワー、洗顔入浴は当日から可能です。レーザーを照射した部分は強くこすらないようにしてください。
  5. メイクは当日から可能ですが、お肌が敏感になっているため翌日以降を推奨します。赤みや痛みがある場合は症状が治まるまで控えてください。
  6. レーザー照射後は一時的に皮膚が乾燥することがありますので、十分な保湿を心掛けてください。
  7. レーザー照射後、3ヶ月程度は紫外線対策をしっかりして、日焼けをしないようにしてください。
  8. 治療は、ビタミンCやトラネキサム酸、ビタミンE(メラニンを作り出すメラノサイトの活性化を防ぎ、肝斑やシミの悪化を防ぐ効果がある)を併せて内服することをお勧めします。

治療の効果・経過には個人差がありますので、一応の目安とお考えください。

関連ページはこちら

  • ● レーザートーニングについて詳しくはこちら

    そのシミ、肝斑かも?レーザートーニング メドライトC6 肝斑 くすみ 毛穴の開き
  • ● フラクショナルCO2レーザーについて詳しくはこちら

    美肌エイジングケア(若返り治療)フラクショナルCO2レーザー なめらかな肌に生まれ変わる 毛穴の開き お肌の凸凹 ニキビ跡

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ