婦人科形成の施術一覧 ※婦人科形成の治療は各種割引対象外となります
品川美容外科の婦人科形成治療はここがポイント!
よくあるご質問を解決! Q&A
場所が場所なので不安ですし、何回も見せたくありません。 通院は何度も必要でしょうか?
自然に溶ける糸を使用いたしますので、抜糸の必要もございませんし、術後の通院もございません。また、品川本院では担当の女性医師も在籍しております。(詳しくはお問い合わせください)
クリトリス包茎の治療とはどういう手術ですか?
クリトリスに被さっている部分の皮膚を切除する方法となり、術後は常時クリトリスが少し顔を出している理想の形となります。
小陰唇縮小の手術後の入浴はいつからできますか?
シャワーは2~3日後から浴びることができますが、入浴は傷口への細菌等の感染を防ぐため2週間目以降から可能になります。
手術によって生殖器官や性交に支障をきたしたりしますか?
生殖器官には影響ありません。性交渉につきましては術後1ヶ月後から可能です。
婦人科形成って何? 簡単解説!
一般の形成外科ではなかなか行われていません
美容整形の領域だからこそ扱うことの多いお悩みのひとつです。
一般の形成外科では女性の外陰部の手術は殆ど行われておらず、勇気を出して相談したとしても対応できるところが少ないのが現状です。しかし、当院ではすでに多くの患者様が来院されており、多くの症例がございます。美容外科では非常にポピュラーな治療のひとつですので、安心して施術を受けていただけます。
出産後のお悩みにも対応 出産を期に、以前と同じ性生活を送れなくなってしまった方や、外陰部に、通常の生活に支障を来すほどの違和感を感じるようになってしまった方のお悩みにも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。メール相談は24時間受付ております。
意外と簡単に行える手術です 『手術』などと聞くと、ちょっと恐いイメージがあり、一瞬引いてしまうかもしれませんが、治療は比較的簡単な手術です。もともと血流が良く、傷の回復が早い部位なので、傷跡も殆ど分からなくなります。縫合も自然に溶けて体内に吸収され、抜糸の必要がない糸を使用しますので、最短1回の通院で終了することができます。忙しい方、医師に何度も患部を見せたくない方にも安心です。
こんにちは。品川本院婦人科形成のチーム一同です。
私達、品川婦人科形成チームは現在女医11人が所属し、多くの方々にご支持いただき、その症例数は5,000件以上(※品川美容外科調べ 1989年1月~2022年6月)に上りました。技術、美的センスはることながら、女性医師、女性カウンセラーによる、きめ細やかで丁寧なカウンセラー、シミュレーション、そして術後のアフターケアまで非常に充実し徹底致しております。
1人でも多くの患者様に安心してお受けになられる様に私達は日々、研究し話し合い真剣に取り組んでおります。
婦人科は本当にデリケートな問題。人に打ち明けるには非常に勇気がいる事だと思います。
しかし、何もご心配いりません。綺麗で自然な仕上がりをお約束いたします。
どんな些細な事でも構いませんので、一度カウンセリングにお越しください。お待ちしております。
品川美容外科 婦人科形成