注射で薄毛が改善する新治療!メディカル髪育注射 血液検査なし、内服なし、痛み・ダウンタイムが少ない

ヒト幹細胞由来の培養美容液の注入で薄毛・脱毛を改善する新治療

こんな方におすすめ

  • 薄毛・抜け毛が気になる
  • 髪の分け目が目立つ
  • 髪のハリやコシがない

メディカル髪育注射の症例写真

メディカル髪育注射の症例写真1 Before After【画像】

メディカル髪育注射:ヒト臍帯由来の幹細胞(培養上清液)を用いた毛髪治療。(1回4cc:7回注入)
【価格】140,000円(税込154,000円)
【リスク・副作用】稀に、アナフィラキシー反応、痛み、出血、かゆみ。治療間隔:2週間~1ヶ月。
お問い合わせ:0120-189-900

メディカル髪育注射の症例写真2 Before After【画像】

メディカル髪育注射:ヒト臍帯由来の幹細胞(培養上清液)を用いた毛髪治療。(1回4cc:6回注入)
【価格】120,000円(税込132,000円)
【リスク・副作用】稀に、アナフィラキシー反応、痛み、出血、かゆみ。治療間隔:2週間~1ヶ月。
お問い合わせ:0120-189-900

メディカル髪育注射の症例写真3 Before After【画像】

メディカル髪育注射:ヒト臍帯由来の幹細胞(培養上清液)を用いた毛髪治療。(1回4cc:6回注入)
【価格】120,000円(税込132,000円)
【リスク・副作用】稀に、アナフィラキシー反応、痛み、出血、かゆみ。治療間隔:2週間~1ヶ月。
お問い合わせ:0120-189-900

※効果には個人差があります

WEB予約はこちら

メディカル髪育注射とは

メディカル髪育注射とは、ヒト臍帯由来の幹細胞(培養上清液)を用いた毛髪治療です。
頭皮にタンパク質を中心とした発毛に有効な成長因子を注入することで、発毛に関する幹細胞の維持に重要な17型コラーゲンの産生を促進する効果等により、発毛・育毛の促進、脱毛の抑制が期待できます。

培養上清液 培養イメージ

幹細胞を培養すると、幹細胞から大量の成長因子が分泌されます。

培養上清液 培養イメージ【画像】

  • 幹細胞

    再生医療に使用されます。
    美容だけでなく、ケガや病気の治療等にも活用されます。

  • 培養上清液(メディカル髪育注射)

    培養後の上清液には数百種類の成長因子があり、発毛に有効な成分が含まれています。
    これにより毛髪を健康な状態に保たれます。

※肝細胞増殖因子、血管内皮増殖因子、マトリックスメタロプロテアーゼ阻害因子

メディカル髪育注射の特徴

  • 注射だけで効果が期待できる

    血液検査や内服の必要もなく、ヒト幹細胞由来の培養美容液を頭皮に注入するだけで、薄毛・びまん性脱毛の改善・発毛効果が期待できます。また、毛髪にハリが出たり、細くなった毛髪を健康な状態にすることも期待できます。回数を重ねることで更に効果が期待できます。

  • 安心して受けられる

    製造品質管理の徹底により、安心してお受けいただけます。

  • ダウンタイムがない

    30Gという極細い注射針で施術を行うので、痛みやダウンタイムがほとんどなく、日常生活への支障がありません。

WEB予約はこちら

よくある質問 Q&A

メディカル髪育注射にはどのような効果がありますか?
脱毛予防や薄毛・びまん性脱毛の改善、発毛の効果が期待できます。
毛穴が消滅している箇所への効果は認められないため、早期の治療をおすすめします。
どれくらいの治療で効果がでますか?
6回1クールの治療をおすすめしています。2週間に1回、2cc~4cc程の注入を行うと効果的です。3回目くらいから「分け目が目立たなくなった」「髪にコシが出た」等、効果を実感する方が多いです。
注射って痛いんじゃないの?
使用する注射針は、30Gという極細のものなので、個人差はありますが、鍼治療と同程度のチクッとする痛みです。
当院では痛みを最小限に抑える工夫をしています。
治療前の血液検査は必要ですか?
使用する薬剤はホルモン分泌に影響しない為、血液検査は必要ありません。
飲み薬(内服)も併用するんですか?
簡単な注射だけの治療ですので、飲み薬(内服)は必要ありません。
飲み薬以外にも、追加で必要になる治療・費用はありません。
その為、当院ではリーズナブルな価格で治療を受けることができます。
施術時間はどれくらいかかりますか?
簡単な注射だけなので、1回の治療は5~10分程度です。

WEB予約はこちら

施術の流れ

  1. 医師のカウンセリング

    医師のカウンセリング【画像】

    カウンセリングでは頭皮の状態を確認し、
    治療回数などをご説明させていただきます。
    ご不明な点や気になることなど、何でもご相談ください。

  2. 治療

    治療【画像】

    ヒト幹細胞由来の培養美容液を頭皮に注入します。
    施術時間は1回の治療で5~10分程度です。

  3. 治療後

    治療後【画像】

    洗髪は当日より、ヘッドスパやマッサージは翌日より可能ですが、痛みがある場合は、症状が落ち着いてから行ってください。

料金表

メディカル髪育注射
1cc
5,000
5,500
10ccコース
45,000
49,500

※1回の治療で2cc~4ccの注入がおすすめです

WEB予約はこちら

詳細情報

メディカル髪育注射
通院 2週間~1ヶ月に1回の定期的な施術をお勧めします。
洗髪 当日から可能です。
ヘッドスパやマッサージ 翌日(24時間後)から可能です。
飲酒 当日は避けてください。
日焼け 施術後は日光に当たらないよう注意してください。

※個人差がございます、あくまで目安とお考えください。

【施術後の経過】

  1. メディカル髪育注射は頭皮の気になる箇所に有効な因子を注入することで、発毛・育毛の促進、脱毛の抑制が期待できます。
  2. 洗髪は当日より、ヘッドスパやマッサージは翌日より可能ですが、痛みがある場合は、症状が落ち着いてから行ってください。
  3. 注入部分の赤みや針跡は2日位続く事があります(個人差がございます)。
  4. 内出血が出た場合は、約1~2週間でなくなります。

※その他何かわからない事やご心配なことがありましたら、必ず電話連絡いただくか、可能な限りご来院ください。

  • 品川美容外科の安心保障制度。私たちは施術前の患者様の不安解消と施術後の経過ケアを充分に行います。詳しく。
    施術前の不安を解消します!品川美容外科の安心保障制度一覧

ご予約・ご相談はこちら 通話料無料 土日祝もOK

  • WEB予約
  • メール相談
  • 0120-189-900 予約受付時間10:00~22:00

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ