ドクター紹介

板井 徹也 医師

新宿院 院長
板井 徹也 医師
(いたい てつや)

「綺麗になりたい」「変わりたい」
「コンプレックスをなくしたい」
そんな患者様の手助けをさせてください。

若返り、二重、プチ整形などを得意としています。
エイジングケアや人気の二重術、お手軽なプチ整形などお任せください。
患者様とのカウンセリングを大切に。
患者様が思い描く理想の自分になれるよう、とことん話し合います。

ニキビのお悩みなら新宿院におまかせください 初回無料の「ニキビ原因診断」実施中!

人気メニューがお得に受けられる! モニターのご案内 毎日更新

認定書

  • アラガン施注資格認定医 アラガン社が定めたアラガン施注資格認定医 詳しくはこちら
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 厚生労働省の承認を受けたジュビダームビスタ®ボリューマXC「認定医」詳しくはこちら
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 厚生労働省の承認を受けたジュビダームビスタ®ボリフトXC「認定医」詳しくはこちら
  • 日本美容外科学会会員
  • 日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)

得意な施術

主役はあなたです。変わるのはあなたです。

美容外科医の仕事は「綺麗になりたい」「変わりたい」「コンプレックスをなくしたい」そんな患者様の手助けをすることです。
主役はあなたです。変わるのはあなたです。
完璧な施術を行うことはもちろんですが、それ以上に術前の患者様とのカウンセリングを大切にしています。患者様が思い描く理想の自分になれるよう、とことん話し合います。
誰でも最初は不安ですが、少しの勇気であなたの人生は大きく変わります。一緒にがんばって今より素敵な輝く自分に生まれ変わりましょう。

無料カウンセリング予約はこちら

ドクターが選ぶベストショット

  • 症例写真

    二重術ナチュラル法(埋没法)+上まぶたの脂肪取り

    針を使用して糸で留める埋没法の二重術、上まぶたの脂肪をとり、目を大きくみせる施術
    【値段】84,940円(税込93,430円)~486,810円(税込535,500円)
    【リスク・副作用】ハレ/痛み:2日~1週間位 内出血:1~2週間位 傷跡:1ヶ月位
    (Tel:0120-614-900)

  • 症例写真

    美肌アモーレ

    溶ける糸を挿入してたるみを引き上げ肌質を改善する施術
    【値段】90,000円(税込99,000円)~526,000円(税込578,600円)
    【リスク・副作用】ハレ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。針跡:数日~1週間位。
    (Tel:0120-614-900)

  • 症例写真

    ベイザー脂肪吸引

    ベイザー波照射で脂肪を柔らかく乳化してからカニューレで脂肪を吸引する施術
    【値段】263,620円(税込289,990円)~636,350円(税込699,990円)
    【リスク・副作用】ハレ:2~3週間位。痛み:1週間位鈍痛。内出血:1~2週間位。
    (Tel:0120-614-900)

  • 症例写真

    レーザートーニング

    レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療
    【値段】2,450円(税込2,700円)~41,230円(税込45,360円)
    【リスク・副作用】ハレ/痛み:数時間位。小さなかさぶた/ニキビ/内出血:1週間~10日位。治療間隔:1週間に1回。
    (Tel:0120-614-900)

経歴

2009年 和歌山県立医科大学医学部 卒業
東京慈恵会医科大学附属病院 勤務
2014年 品川美容外科 入職
2015年 品川美容外科 新宿院アネックス院長
2016年 品川スキンクリニック 新宿院院長
品川美容外科 新宿院院長

新宿院ドクター一覧

特集ページ

  • スぺシャルインタビュー
  • 品川美容外科の安心保障制度。私たちは施術前の患者様の不安解消と施術後の経過ケアを充分に行います。詳しく。
    施術前の不安を解消します!品川美容外科の安心保障制度一覧

ご予約・ご相談はこちら 通話料無料 土日祝もOK

  • WEB予約
  • メール相談
  • 0120-189-900 予約受付時間10:00~22:00

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ