「クリニックによって料金が違うのはどうして?」
施術料金が安いクリニックと高いクリニックでは同じ施術でも2倍以上の開きがあります。
どうしてそのような違いが生じてしまうのでしょうか?
ここでは、美容外科における施術料金の内実を説明していきます。
- 広告費
- 広告費用は各クリニックによって様々です。広告費用を多くかけている場合は、当然その費用が上乗せされ、施術料金も高くなります。
- 人件費
- 手術はドクター1名と看護師1~3名ほどで行います。
人件費はどこのクリニックでもそう大差はありません。 - アフターケア・雑費
- アフターケア代・カウンセリング費用・診察代・お薬代などを別途請求するクリニックも多いので注意が必要です。
- 材料費
- 全国規模の大手老舗だからこそ、大量仕入れによりリーズナブルに仕入れることができる場合もあります。
- 利益
- クリニックの利益です。
これが価格を決める最も大きな要素となります。