1988年(昭和63年) |
2月16日 |
品川本院開院 |
8月 |
新宿院開院 |
|
 |
3月13日 青函トンネル開通 |
3月17日 東京ドーム完成 |
9月17日 ソウルオリンピック開幕 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Book:吉本ばなな「キッチン」 |
 |
Fashion:ワンレン・ボディコン |
|
 |
流行:朝シャン |
|
|
|
 |
1989年(平成元年) |
2月 |
池袋院開院 |
8月 |
梅田(旧大阪)院開院 |
|
10月 |
福岡院開院 |
11月 |
名古屋院開院 |
|
 |
1月8日 元号が「平成」に改元 |
4月1日 消費税施行 〜税率3%〜 |
11月11日 ベルリンの壁崩壊 |
|
 |
 |
|
|
 |
Book:村上春樹「ノルウェイの森」 |
 |
movie:「魔女の宅急便」 |
|
 |
Fashion:渋カジ |
|
|
|
 |
1990年(平成2年) |
1月 |
札幌院開院 |
1月 |
横浜院開院 |
4月 |
神戸院開院 |
|
8月 |
広島院開院 |
9月 |
京都院開院 |
12月 |
千葉院開院 |
|
 |
2月14日 ローリング・ストーンズ初来日公演 |
6月29日 礼宮文仁親王が川嶋紀子さんとご結婚 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Song : 米米CLUB「浪漫飛行」 井上陽水「少年時代」 |
|
 |
1991年(平成3年) |
2月 |
鹿児島院開院 |
12月 |
仙台院開院 |
|
 |
5月14日 横綱千代の富士引退 |
5月31日 ジュリアナ東京オープン |
|
 |
 |
|
 |
 |
Song : 小田和正「ラブストーリーは突然に」 |
|
 |
|
 |
3月14日 東海道新幹線で「のぞみ」の運転開始 |
7月25日 バルセロナオリンピック開幕 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Song:サザンオールスターズ「涙のキッス」 |
|
 |
流行:マザコン男 冬彦 |
 |
TV:「ずっとあなたが好きだった」 |
|
 |
|
|
 |
 |
Song : ZARD「負けないで」 |
 |
Fashion : ボーダー・ルーズソックス |
|
 |
流行 : ワインブーム・ジュリアナ現象 |
|
 |
1994年(平成6年) |
7月 |
梅田院(旧大阪院)移転OPEN |
|
 |
7月8日 スペースシャトル・コロンビア号打ち上げ
【日本人初の女性宇宙飛行士向井千秋さん搭乗】 |
|
 |
 |
|
 |
 |
TV:「家なき子」「警部補 古畑任三郎」 |
 |
流行語:「同情するならカネをくれ」 |
|
 |
|
 |
1月17日 阪神・淡路大震災 |
3月20日 地下鉄サリン事件 |
|
 |
 |
|
 |
 |
TV : 「愛していると言ってくれ」 |
 |
Fashion : ちびT・へそ出しルック |
|
 |
流行 : アムラー・コギャル |
|
|
|
 |
1996年(平成8年) |
4月 |
大宮院開院 |
10月 |
池袋院移転OPEN |
|
|
 |
 |
Book:渡辺淳一「失楽園」 |
 |
流行語:「自分で自分をほめたい」 |
 |
流行:プリクラ |
|
 |
|
 |
3月1日 大阪ドーム・ナゴヤドーム完成 |
4月1日 消費税増税実施 〜税率3%から5%に〜 |
|
 |
 |
|
 |
 |
movie:「もののけ姫」「タイタニック」 |
 |
TV:「踊る大捜査線」 |
|
 |
1998年(平成10年) |
2月16日 |
開院10周年 |
|
 |
2月2日 郵便番号7桁化 |
6月10日 FIFAワールドカップフランス大会開幕 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Fashion : アニマル柄・厚底靴 |
 |
流行語 : 「だっちゅーの」「ハマの大魔神」 |
|
 |
1999年(平成11年) |
2月 |
横浜院移転OPEN |
|
 |
1月1日 携帯電話・PHSの電話番号11桁化 |
4月11日 石原慎太郎氏、東京都知事に当選 |
|
 |
 |
|
 |
 |
movie:「マトリックス」 |
 |
Song:宇多田ヒカル「First Love」 |
|
 |
流行:モー娘。・カリスマ美容師 |
|
|
|
 |
2000年(平成12年) |
2月 |
福岡院移転OPEN |
6月 |
新潟院開院 |
|
 |
9月24日 シドニーオリンピック開催
【柔道の田村亮子さん・マラソンの高橋尚子さん金メダル獲得】 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Song : サザンオールスターズ:「TSUNAMI」 福山雅治:「桜坂」 |
|
 |
|
 |
4月26日 第1次小泉内閣発足 |
9月11日 アメリカ同時多発テロ事件 |
|
 |
 |
|
 |
 |
movie:「千と千尋の神隠し」「ハリー・ポッターと賢者の石」 |
 |
TV:「ちゅらさん」 |
|
 |
2002年(平成14年) |
11月 |
静岡院移転OPEN |
|
|
 |
 |
Fashion:レイヤードスタイル・ダブルボトム |
 |
流行語:「ベッカム様」「W杯」 |
|
 |
2003年(平成15年) |
1月 |
仙台院移転OPEN |
2月 |
大宮院移転OPEN |
|
9月 |
新宿院移転OPEN |
10月 |
品川本院移転OPEN |
|
 |
1月20日 横綱貴乃花が引退 |
1月29日 モンゴル人初朝青龍が第68代横綱に昇進 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Fashion:三角ブラのビキニ・ヌーブラ |
 |
TV:「トリビアの泉」 「エンタの神様」 |
|
 |
2004年(平成16年) |
6月 |
梅田院移転OPEN |
8月 |
鹿児島院移転OPEN |
|
 |
8月13日 アテネオリンピック開幕 |
10月23日 新潟県中越地震 |
|
 |
 |
|
 |
 |
movie:「世界の中心で愛をさけぶ」 |
 |
Song:平井堅「瞳をとじて」 |
|
 |
流行語:「チョー気持ちいい」 |
 |
流行:アキバ系・韓流 |
|
 |
2005年(平成17年) |
1月 |
千葉院移転OPEN |
2月 |
岡山院移転OPEN |
|
6月 |
神戸院移転OPEN |
|
|
|
|
 |
 |
movie:「スター・ウォーズ エピソード3 〜シスの復讐〜」 |
|
 |
流行語:「小泉劇場」「武勇伝」 |
|
 |
2006年(平成18年) |
12月 |
京都院移転OPEN |
|
 |
2月10日 トリノオリンピック開幕
【女子フィギュアスケート荒川静香さん金メダル獲得】 |
6月9日
FIFAワールドカップドイツ大会開幕 |
9月6日 悠仁親王が誕生 |
|
 |
 |
|
 |
 |
Book:リリー・フランキー「東京タワー」 |
|
 |
流行語:「イナバウアー」「品格」「ハンカチ王子」 |
|
 |
流行:えびちゃんもえちゃん |
|
 |
2007年(平成19年) |
2月 |
宇都宮院開院 |
2月 |
熊本院開院 |
|
5月 |
心斎橋院開院 |
9月 |
広島院移転OPEN |
|
9月 |
名古屋院移転OPEN |
|
|
|
 |
9月25日 福田康夫内閣発足 |
11月22日 ミシュランガイド東京を発表 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「パイレーツ・オブ・カリビアン 〜World End〜」 |
|
 |
Song:秋川雅史:「千の風になって」 |
|
 |
2008年(平成20年) |
2月16日 |
開院20周年 |
2月 |
札幌院移転OPEN |
|
7月 |
大宮院移転OPEN |
9月 |
横浜院移転OPEN |
|
10月 |
新潟院移転OPEN |
|
|
|
|
 |
8月8日 北京オリンピック開幕 |
10月8日
「蛍光たんぱく質」ノーベル化学賞受賞 |
11月3日
アメリカ経済バブル崩壊 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「崖の上のポニョ」 |
 |
流行語:「グ〜!」「アラフォー」 |
|
 |
2009年(平成21年) |
5月 |
池袋院移転OPEN |
|
 |
3月3日 WBC日本連覇 |
5月 新型インフルエンザ大流行 |
6月25日 マイケル・ジャクソン急逝 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「ROOKIES」 |
 |
流行語:「政権交代」「草食男子」 |
|
 |
2010年(平成22年) |
11月 |
渋谷院 開院 |
|
12月 |
銀座院 開院 |
|
|
 |
6月11日 サッカー南アW杯、日本16強 |
10月14日 チリ鉱山事故 69日ぶり33人救出 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「告白」 |
 |
流行語:「いい質問ですねぇ」 |
|
 |
Book:水嶋ヒロ「KAGEROU」 |
 |
流行:AKB48 twitter |
|
 |
|
 |
3月11日 東日本大震災 |
7月18日 サッカー女子W杯なでしこジャパン優勝 |
7月24日 テレビがアナログ放送から地デジへ |
|
 |
 |
|
 |
movie:「ソーシャル・ネットワーク」 |
 |
ネット流行語:「ポポポポ〜ン」 |
|
 |
Song:「JUJU」 「EXILE」 |
 |
流行:スマホ |
|
 |
|
2012年(平成24年) |
9月 |
品川スキンクリニック 品川本院 立川院 開院 |
|
|
 |
5月22日 東京スカイツリー開業 |
7月27日 ロンドン五輪開幕、史上最多のメダル38個 |
10月8日 「iPS細胞」にノーベル生理学・医学賞 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「海猿」 「テルマエロマエ」 |
 |
流行語:「ワイルドだぜぇ」 |
|
 |
Song:MayJ:「Let It Go」 |
 |
TV:「家政婦のミタ」 |
|
 |
2013年(平成25年) |
2月 |
品川スキンクリニック 福岡院 開院 |
|
3月 |
上野院 開院
品川スキンクリニック 上野院 大宮院 岡山院 開院 |
|
4月 |
品川スキンクリニック 千葉院 開院 |
|
7月 |
静岡院 リニューアルOPEN |
|
8月 |
品川スキンクリニック 表参道院 開院 |
|
11月 |
品川スキンクリニック 宇都宮院 開院 |
|
 |
3月15日 安倍首相、TPP交渉参加を表明 |
6月22日 富士山が世界文化遺産に登録 |
11月5日 2020年オリンピックの東京開催が決定 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「風立ちぬ」「永遠の0」 |
 |
流行語:「じぇじぇじぇ」「倍返し」
「お・も・て・な・し」 |
|
 |
Song:AKB48:「恋するフォーチュンクッキー」 |
 |
TV:「あまちゃん」 |
|
 |
2014年(平成26年) |
1月 |
品川スキンクリニック 札幌院 リニューアルOPEN
品川スキンクリニック 新潟院 リニューアルOPEN
品川スキンクリニック 京都院 リニューアルOPEN
品川スキンクリニック 広島院 リニューアルOPEN
品川スキンクリニック 鹿児島院 リニューアルOPEN |
|
4月 |
品川スキンクリニック 沖縄院 開院 |
|
 |
1月29日 小保方氏「STAP細胞」発表 |
2月7日 ソチオリンピック開催 |
4月1日 消費税8%に |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「アナと雪の女王」 |
 |
流行語:「ダメよ~ダメダメ」 |
|
 |
Song:May J:「Let It Go」 |
 |
TV:「妖怪ウォッチ」 |
|
 |
|
 |
9月29日 無人補給機「こうのとり」打ち上げ成功 |
10月12日 ラグビーW杯 日本歴史的3勝 |
12月11日 大村さん梶田さんノーベル賞 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「ベイマックス」 |
 |
流行語:「爆買い」 |
|
 |
Song:SEKAI NO OWARI:「Dragon Night」 |
 |
TV:「下町ロケット」 |
|
 |
2016年(平成28年) |
10月 |
渋谷院 移転OPEN |
12月 |
新宿院 移転OPEN |
|
 |
1月18日 SMAP解散騒動 |
8月5日 リオ五輪開幕 |
11月8日 トランプ氏が米大統領に就任 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「シン・ゴジラ」「君の名は」 |
 |
流行語:「ゲス不倫」「アモーレ」 |
|
 |
Song:宇多田ヒカル:「花束を君に」 |
 |
TV:「ドクターX」「逃げ恥」 |
|
 |
2017年(平成29年) |
1月 |
横浜院 移転OPEN |
|
 |
2月24日 プレミアムフライデー開始 |
7月2日 都民ファースト、小池劇場 |
11月30日 日馬富士が引退 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「美女と野獣」「ラ・ラ・ランド」 |
 |
流行語:「インスタ映え」「忖度」 |
|
 |
Song:安室奈美恵:「hero」 |
 |
TV:「陸王」「過保護のカホコ」 |
|
 |
2018年(平成30年) |
2月16日 |
開院30周年 |
|
5月 |
札幌院 開院 |
|
7月 |
品川スキンクリニック札幌院 移転OPEN |
|
 |
1月27日 コインチェック仮想通貨流出 |
9月16日 安室奈美恵引退 |
11月19日 日産カルロス・ゴーン会長逮捕 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「万引き家族」「カメ止め」 「ボヘミアン・ラブソティ」 |
 |
流行語:「そだねー」 「(大迫)半端ないって」 |
|
 |
Song:DA PUMP「U.S.A.」 |
 |
流行:TikTok |
|
 |
2019年(令和元年) |
5月 |
品川美容外科 名古屋院 移転OPEN |
|
7月 |
品川美容外科 品川本院 移転OPEN |
|
 |
5月1日 年号が「令和」に |
9月20日 ラグビーW杯日本大会開幕 |
10月1日 消費税10% |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「飛んで埼玉」「天気の子」 「アナと雪の女王2」 |
 |
Book:瀬尾まいこ 「そして、バトンは渡された」 |
|
 |
Song:米津玄師「Lemon」 |
 |
流行語:「ONE TEAM」「闇営業」 「タピる」 |
|
 |
2020年(令和2年) |
8月 |
品川美容外科 心斎橋院 移転OPEN |
|
 |
1月16日 新型コロナウイルス流行 |
3月14日 高輪ゲートウェイ駅開業 |
8月28日 菅内閣発足 |
10月26日 鬼滅の刃、興行収入100億円突破 |
|
 |
 |
|
|
 |
movie:「鬼滅の刃」 「パラサイト 半地下の家族」 |
 |
流行語:「3密」 「ソーシャルディスタンス」「あつ森」 |
|
 |
Song:LiSA「紅蓮華」 YOASOBI「夜に駆ける」 瑛人「香水」 |
 |
TV:「半沢直樹」「エール」 |
|
 |