ほうれい線やシワでお悩みの方に 国内初の厚生労働省認可のヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ウルトラXC ヒアルロン酸注入

  • ※効果には個人差があります

こんなお悩みありませんか

  • ほうれい線目尻のシワが気になってきた。
  • コスメ感覚で、自然にシワをカバーしたい。
  • できるだけ予算は抑えたいけど、品質も重視したい。
  • なるべく持続するヒアルロン酸がいい。

できてしまった深いシワ。年々深くなるほうれい線。保湿だけではもう足りないのです!

その悩み、厚労省認可のヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラXCがすぐに解決します!

ジュビダームビスタ®ウルトラXCの特徴

ジュビダームビスタ®シリーズは、世界シェアNo.1の実力を誇り、日本国内で初めて厚生労働省の承認を受けた美容医療のヒアルロン酸です。持続性となめらかさが特徴で、ほうれい線、マリオネットライン、あご等のシワ改善に最適です。

アラガン社独自の「HYLACROSS™技術」によって製造され、酵素分解されにくい3Dマトリックス構造をとっています。適度な弾性と凝集性に優れており、自然な仕上がりを長く維持します。

ジュビダームビスタ®ウルトラXCの特徴

適度な弾性と優れた凝集性で自然な仕上がり 凝集性が高いため分解されにくく治療効果持続 厚生労働省認可なので安心

ジュビダームビスタ®ウルトラXCのここがすごい!

適度な弾性で自然な仕上がり

優れた凝集性で仕上がりキープ

  • ※イラストはイメージです

ほうれい線やシワの改善にはジュビダームビスタ®ウルトラXC

腫れもほとんどないから大事なイベントにも間に合いそう♪ シワやほうれい線でお悩みの方、プチ整形をお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。

ジュビダームビスタ®ウルトラXCの症例写真

ジュビダームビスタ®ウルトラXC

ジュビダームビスタ®ウルトラXC:シワのある箇所にヒアルロン酸を注入する治療。
1cc 31,630円(税込34,800円)
【リスク・副作用】ハレ/痛み:2~3日位。内出血:1~2日位。
(Tel:0120-189-900)

ジュビダームビスタ®ウルトラXC

ジュビダームビスタ®ウルトラXC:シワのある箇所にヒアルロン酸を注入する治療。
1cc 31,630円(税込34,800円)
【リスク・副作用】ハレ/痛み:2~3日位。内出血:1~2日位。
担当:スキンクリニック札幌院 小林 雅郎 院長(Tel:0120-891-300)

ジュビダームビスタ®ウルトラXC

ジュビダームビスタ®ウルトラXC:シワのある箇所にヒアルロン酸を注入する治療。
1cc 31,630円(税込34,800円)
【リスク・副作用】ハレ/痛み:2~3日位。内出血:1~2日位。
担当:札幌院 中橋 佳子 院長(Tel:0120-679-400)

  • ※効果には個人差があります

ヒアルロン酸注入によるシワ取りとは?

ヒアルロン酸注入【シワ取り】のメリットは、わずか5~10分程度の処置時間でダイレクトにシワの部分に処置でき、その場でシワの改善をご確認いただけることです。

注入したヒアルロン酸が真皮の内側から肌を持ち上げて、シワの溝を改善します。お肌がふっくらとボリュームアップしたことすぐに実感いただけます。
もちろんダウンタイムはほとんどなく、施術直後から普段通りの生活を送れます。

ダイレクト注入だから、すぐに実感!

額 頬 ほうれい線 マリオネットライン あご おとがい部

注入部位

経験豊富なドクターが丁寧にカウンセリングし、お1人おひとりに合った最適な治療を行います。
部分的なシワや小さな凹みなど、細かい箇所に対応できるのがジュビダームビスタ®ウルトラXCの特徴です。

メイクでは隠せないシワやくぼみ。
1度の治療でももちろん効果は実感できますが、繰り返し行うことで、若々しく弾力のある素肌を保つことができます。

  • ※イラストは目安です
  • ※個人差がございますが、より詳しい注入部位についてはカウンセリングの際、担当ドクターにお尋ね下さい

アラガン社より表彰状を授与されました

2018年は多くの患者様にアラガン社製品
メニューを受けていただきました。
2019年も皆様にご満足いただけるよう
邁進して参ります。

良心的な適正価格のヒミツ

ジュビダームビスタ®ウルトラXC

「同じジュビダームビスタ®なのに、他のクリニックより価格が安いのはどうして?」
それは、徹底した企業努力の賜物です。

全国39院(提携:品川スキンクリニック含む)で多くの方にご来院いただいている当院は、無駄なコストを徹底的に抑えることで低価格での美容医療のご提供を実現してきました。
低価格だからと言って決して品質が落ちる訳ではありませんので、ご安心ください。

料金表

ジュビダームビスタ®ウルトラXC
1cc
31,630
34,800

ジュビダームビスタ®シリーズ Q&A

次の日から仕事はできますか?
施術後のハレはほとんどございませんので、翌日でもお仕事に支障がない程度でございます。また内出血もほとんど出る事はございません。
まれにハレや内出血が出る事がありますが、メイクでカバーできる範囲です。ほとんどの方が、施術後すぐにメイクをしてお帰りいただけます。
※メイクは出血がなければ施術当日から可能です。
効果はどのくらい持続しますか?
注入1回後の効果持続期間は、部位にもよりますが約9ヵ月~1年程度が目安となります。ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されていくため、効果の実感、持続には個人差がございます。
なお、再治療により2回注入した場合には、効果持続期間は最大36ヶ月が目安となります。
どのようなシワに効果がありますか?
額のシワやほうれい線、口角にできたシワ、おでこのシワなどあらゆる部位に効果的です。表情筋に沿ってできるシワなどは、ボツリヌス・トキシンと合わせて受けられますと、より効果的です。1人ひとりに合わせて担当医が的確に施術を行いますので、ぜひご相談ください。
痛みにはかなり弱いのですが、大丈夫でしょうか?
極細の専用針で丁寧に注入していきますので、(針の痕はほとんど分からないくらいです)たいていの人は我慢できる程度の痛みです。
また、どうしても心配な方には、塗る麻酔やその他ご希望に合わせてお選びいただけますので、どうぞご安心ください。
→麻酔について
ほうれい線のシワが気になります。男性でも大丈夫でしょうか?
当院ではすでにたくさんの男性の方にご来院いただいております。
実際の状態を拝見したうえで、最適な方法をご案内させていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。

詳細情報

ジュビダームビスタ®ウルトラXC(ヒアルロン酸注入)
施術時間 5~10分
ハレ 注入後に内出血(青み)、浮腫、軽度の疼痛が表れる場合があります
次第に軽快しますが、通常1~2日程度続くこともあります
※個人差があります
内出血・痛み 注入後に内出血(青み)、浮腫、軽度の疼痛が表れる場合があります
次第に軽快しますが、通常1~2日程度続くこともあります
※個人差があります
入院の必要性 必要ありません
麻酔 ご希望の場合は表面麻酔を使用します(有料)
→麻酔について
メイク 出血がなければ当日より可能です
洗髪/入浴/洗顔 当日から可能ですが、濡らしてしみるような時は、2~3日様子をみてください
激しいスポーツ 翌日(24時間後)より可能です
お顔への強いマッサージ 2週間後より可能です

※上記は目安になります。状態によって異なりますので詳しくは担当の医師におたずねください

【施術による術後の経過について】

  1. 注入されるヒアルロン酸は、少しずつ吸収されていきます。持続効果には個人差があります。注入部分の良い状態を保つためには、12ヶ月ごとの再注入が効果的です。
  2. 注入直後、処置部位が腫れた場合は、氷のうで短時間冷却してください。
  3. 処置24時間は、激しい運動や、日光や高温への長時間の曝露、飲酒は避けてください。
  4. 注入部分の赤み、盛り上がり、鈍痛、かゆみは2日ほど続きますが、稀にヒアルロン酸によるアレルギー症状が出て腫れる場合があります。腫れが1週間位続くようであればクリニックにご連絡ください。
  5. 額部および眉間
    上記部位へのヒアルロン酸注入の際、皮膚表面に一時的に疼痛を伴うかさぶたができることがあります。これは注射による内出血によるもので、かさぶたが取れた後も赤みが2~3ヶ月残ります。このような症状は100人に1人の割合ですが、最終的には白くなって目立たなくなります。
  6. ほうれい線
    上記部位へのヒアルロン酸注入後、若干の内出血と痛みを伴う事が稀にありますが、直後(あるいは帰宅後)かなり激しい痛みを覚える場合は、必ずご連絡ください。また、注射部位から少し離れた場所(ほうれい線に注入した場合はお鼻や目もとなど)に、痛みや発赤がある時もすぐにご連絡ください。このような時、血液の循環不全の可能性があり、すぐに来院されて治療をお受けいただく必要があります。

その他、何か分からない事やご心配な点がございましたら、必ずお電話にてご相談ください。

  • 品川美容外科の安心保障制度。私たちは施術前の患者様の不安解消と施術後の経過ケアを充分に行います。詳しく。
    施術前の不安を解消します!品川美容外科の安心保障制度一覧

ご予約・ご相談はこちら 通話料無料 土日祝もOK

  • WEB予約
  • メール相談
  • 0120-189-900 予約受付時間10:00~22:00

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ