院限定 2年保証 とことん脂肪吸引®スマートリポレーザーによる<<お顔>>の脂肪吸引 引締め効果も実感!

※京都院では行っておりません
  • スマートリポレーザーとは??
  • とことん脂肪吸引®の特徴

とことん脂肪吸引®の特徴(スマートリポ)

ポイント1 スマートリポレーザーによるボディデザイン

スマートリポレーザーは、イタリアの医療機器最大メーカーDEKA社(デカ社)で開発され特許を取得、10年以上前から使用され、すでにイタリア・ブラジルで4000症例を超える実績のあるレーザーです。
真皮・表皮・筋層・血管に熱影響を与えることなく、脂肪細胞のみに働きかけ脂肪細胞膜を破壊、通常4ヶ月かけて分解、体内から排出させる仕組みです。

脂肪吸引をよりスムーズに行う土台作り+レーザー光による引き締め効果も得られる画期的なシステムです。
スマートリポレーザーイメージ
スマートリポレーザーポイント
スマートリポレーザー使用による脂肪吸引のメリット
 
極細のレーザーカニューレを使用し、浅層部〜深層部の脂肪を分解することで吸引しやすい土台をつくり、脂肪吸引時の吸引量が約2割アップしました。
レーザー照射した脂肪細胞の約50%は即時破壊後1ヶ月程で吸収され、残りの50%も4ヶ月程かけて分解・吸収されるため、効果を継続して実感できます。
血行不良により皮膚の下に脂肪や老廃物が固まってたまってできてしまう“セルライト”もこのレーザーにより解消できます。
Lateral thermal効果による小血管の血液凝固効果により、失血量が少なくなります
極細のレーザーカニューレを使用し、脂肪を熱で分解後、自然に吸収させる方法で、術後の凹凸はほとんど見られません。
レーザーの熱を皮膚の裏側から当てるため、お肌のコラーゲンが活性化され、強力に肌が引き締められます
スマートリポレーザー詳細はこちら

料金表

とことん脂肪吸引®
ホホ(両側)
229,080
251,990
アゴ下
ホホ骨上(両側)
163,620
179,990
ホホ+アゴ下
310,900
341,990

※京都院では行っておりません
※このメニューはBMC会員割引対象外となります

ホホ・アゴ下・ホホ骨上
施術時間

約15〜25分 (各1ヶ所)

カニューレ
挿入口
耳の後ろの目立たない場所を2〜5mm切開し、極細カニューレで丁寧に吸引していきます
※挿入する位置には個人差があります
抜糸 必要ありません(ダーマボンドという医療用接着剤を使用しています)
施術後の通院 必要ありません
ハレ 約1〜2週間程度
※個人差があります
痛み 1週間程度筋肉痛のような痛みがあります
※個人差があります
内出血 約1〜2週間程度
※個人差があります
入院の必要性 必要ありません
麻酔 局所麻酔を使用します
→麻酔について
メイク/入浴/洗顔 翌日より可能です
(長湯は避けてください)
洗髪/シャワー 洗髪…翌日より可能です
シャワー…当日(カラダのみ)可能です
激しいスポーツ 3週間はお控えください
※個人差がございます、あくまで目安とお考えください
 

【脂肪吸引の適応とならない場合の方】

  • 適応上限年齢59歳
  • 50歳以上の方で、全身状態を総合的に診て負担が大きいと医師が診断したとき
  • 高血圧、糖尿病などの既往症のある方は、施術はできません

【術後日常生活での注意事項】

  • お酒は1週間はお控えください。
  • 施術後は1時間ほど圧迫固定をした後、帰宅していただけます。
  • タバコは翌日から可能です。
  • 施術当日は本やテレビ、PC、携帯によるメールなどを操作せずにゆっくりお休みください。翌日より1週間は疲れない程度に操作ください。
  • お車の運転は3日目診察以降に可能です。
  • お仕事は施術当日はお休みください。
  • 施術後1週間目頃より、徐々にマッサージ、ストレッチを必ず行ってください。
  • 化膿止め、痛み止めをお出ししておりますが、服用により何か異常があれば服用を中止してご連絡ください。
とことん脂肪吸引® 2年間の安心保障制度
脂肪の取り残し、凹凸が出たなど、当院医師の診察により再治療が必要と判断した場合、2年間以内であれば無料で再治療致します。(ただし医師が必要と診断した場合に限ります。再手術で現状より形が損なわれると考えられる場合はお受けできない場合もございます。)

痩身・部分痩せの一覧

  • 品川美容外科の安心保障制度。私たちは施術前の患者様の不安解消と施術後の経過ケアを充分に行います。詳しく。
    施術前の不安を解消します!品川美容外科の安心保障制度一覧

ご予約・ご相談はこちら 通話料無料 土日祝もOK

  • WEB予約
  • メール相談
  • 0120-189-900 予約受付時間10:00~22:00

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ