ハイフ(HIFU)とは、正式名称をHigh Intensity Focused Ultrasoundと言い、その頭文字を取った略称としてHIFUと呼ばれており、「高密度焦点式超音波」の意味です。皮下組織・SMAS筋膜に超音波を一点に集中させ、表面の皮膚を火傷させずに熱で引き締める仕組みで、肌のたるみを根本的に改善する治療法です。
虫眼鏡で日光の光を集めて、熱を集中させるイメージです。
ソノクイーン:超音波によるタルミ改善治療。
9,800円(税込10,780円)~40,000円(税込44,000円)【経過日数】施術9日後。
【副作用・リスク】まれに照射による神経痛あり。長くても約3週間ほど。
お問い合わせ:0120-189-900
HIFUは皮下組織・SMAS筋膜に超音波を一点に集中させますが、なぜそれがたるみの根本的治療になるのでしょうか。
お顔の肌を支えている一番の土台がSMAS筋膜(コラーゲンで形成されている皮膚深部)で、その上に皮下組織、真皮、表皮と重なっています。
この土台であるSMAS筋膜を引き締め・引上げることにより、根本的なたるみ治療となるのです。
お肌の断面図
通常外科手術でしかアプローチできなかったSMAS筋膜に照射できるため、高い引き締め効果が期待できます!
※イラストはイメージです
※イラストはイメージです
サーマクールとHIFUは、到達できる深度が異なります。
HIFUはサーマクールなどの従来の機械では到達できなかったSMAS筋膜に高い熱エネルギーを照射することができます。
エステサロンにもHIFUメニューがありますが、当院のような医療機器ではありません。
エステサロン用のマシンは、医療機器に比べてどうしても低出力になってしまい、その分効果も穏やかです。
そのためしっかりと効果を得たい方は、クリニックでの治療をおすすめします。
第3世代タイタン:超音波によるタルミ改善治療。15,000円(税込16,500円)~27,090円(税込29,800円)
【経過日数】二重アゴ施術1週間後。
【副作用・リスク】赤み、むくみなどヒリヒリとする痛みが数時間、筋肉痛のような痛みが1週間ほど。
お問い合わせ:0120-189-900
第3世代タイタン:超音波によるタルミ改善治療。15,000円(税込16,500円)~27,090円(税込29,800円)
【経過日数】目もと施術1週間後。
【副作用・リスク】赤み、むくみなどヒリヒリとする痛みが数時間、筋肉痛のような痛みが1週間ほど。
お問い合わせ:0120-189-900
超音波によるタルミ改善治療。お肌にジェルを塗布し、細かく照射していきます。
アゴ下など、気になる箇所への照射も可能です。
ダブロ-s+:高密度の超音波によるたるみ改善治療。73,630円(税込81,000円)~147,270円(税込162,000円)
【リスク・副作用】推奨する治療間隔:3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回。
担当:渋谷院 和田哲行院長(Tel:0120-175-600)
ダブロ-s+:高密度の超音波によるたるみ改善治療。73,630円(税込81,000円)~147,270円(税込162,000円)
【リスク・副作用】推奨する治療間隔:3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回。
担当:渋谷院 和田哲行院長(Tel:0120-175-600)
ダブロ-s+:高密度の超音波によるたるみ改善治療。73,630円(税込81,000円)~147,270円(税込162,000円)
【リスク・副作用】推奨する治療間隔:3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回。【経過日数】施術直後。
担当:渋谷院 和田哲行院長(Tel:0120-175-600)
ダブロ:高密度の超音波によるたるみ改善治療。58,000円(税込63,800円)~128,000円(税込140,800円)
【リスク・副作用】推奨する治療間隔:3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回。
(Tel:0120-189-900)
ダブロ:高密度の超音波によるたるみ改善治療。58,000円(税込63,800円)~128,000円(税込140,800円)
【リスク・副作用】推奨する治療間隔:3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回。
(Tel:0120-189-900)
ダブロ:高密度の超音波によるたるみ改善治療。58,000円(税込63,800円)~128,000円(税込140,800円)
【リスク・副作用】推奨する治療間隔:3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回。
(Tel:0120-189-900)
品川スキンクリニック
品川本院 院長
清水 脩介 医師
年1の糸リフトと組み合わせて
年1~2回のHIFU治療の併用がおすすめ!
HIFU治療単体でももちろん引き締め・引き上げ効果は期待できますが、ドクターおすすめの受け方は「年1糸リフト&年1~2ハイフ(HIFU)」。糸リフトで引き上げたフェイスラインを、HIFU治療で維持するというイメージです。
第3世代タイタン | ソノクイーン | ダブロ(限定院) | |
---|---|---|---|
熱照射方法 |
(広範囲に広がる) |
|
|
効果 | ◎ | ○ | ○ |
痛み | ほとんどなし | ほとんどなし | あり |
ダウンタイム | ほとんどなし (まれにむくみ・赤み) |
ほとんどなし (まれにむくみ・赤み) |
ほとんどなし (まれにむくみ・赤み) |
施術回数 | 3ヶ月~半年に1回 | 3ヶ月~半年に1回 | 3ヶ月~半年に1回 |
施術時間 (顔全体) |
業界最速! 約20分(1shot:1.5秒) |
約60分 | 約50分 |
目もとの照射 | 可能 | 可能 | 不可 |
価格 (顔全体) |
29,800円(税込) | 44,000円(税込) | 162,000円(税込) |
詳細情報 | |
---|---|
施術時間 | 約50分 |
通院 | この治療は1回で全ての症状を改善するものではなく継続して行うことで緩やかに改善していきます 3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回程度の治療を目安としてください |
ハレ・痛み | 治療後は赤み、むくみなどヒリヒリとする痛みがありますが、数時間で落ち着いてきます。保冷剤などで冷やして様子をみてください。※個人差があります 処置中の痛みについてご心配な場合は、カウンセリングの際にご相談ください。 |
メイク | 当日から可能ですが、赤み、痛みがひいてからをおすすめします |
洗顔 | 当日より可能ですが、超音波を当てた部分は強くこすらないでください |
洗髪 | |
シャワー | |
入浴 | 翌日より可能です |
その他 | 施術後3ヶ月は、日焼け止め(UVカット)を使用するように心がけてください |
※上記は目安です。状態によって異なりますので詳しくは担当の医師におたずねください。
サーマクールなど
引き締め
真皮層や脂肪層に熱を与えて収縮させることで、お顔の引き締めをしています
ハイフ(HIFU)
引き締め&引き上げ
真皮~脂肪層~SMAS筋膜に作用して、引き締めと引上げ効果を発揮します