ニキビには、白ニキビ・黒ニキビ・赤ニキビなどさまざまなタイプがあります。種類によってニキビの状態を判断することができますので、症状にあった最適な治療法をご提案いたします。
ニキビの初期段階といわれる状態が、白ニキビです。毛穴に詰まった皮脂や老廃物が毛穴の内側から盛り上がって発生します。痛みや腫れはありませんが、不衛生な状態を続けていると炎症を起こして炎症性ニキビ(赤ニキビ)へと進行してしまいますので、早めのケアが大切です。
白ニキビが酸化した状態が、黒ニキビです。毛穴が開いて表面に出た皮脂が、空気に触れて酸化し、黒く見えることから黒ニキビとよばれます。白ニキビと同様、放置しておくと炎症につながるので注意が必要です。
白ニキビや黒ニキビが悪化して赤くはれ炎症が起きた状態が、赤ニキビです。皮脂が大量に分泌されることにより毛穴が詰まってしまい、大量に増殖したアクネ菌が炎症を起こし皮膚が赤く盛り上がるので「赤ニキビ」とよばれます。炎症がひどくなると膿んでふくれあがり、痛みを伴う場合や熱を持つこともあります。
ニキビ治療の外用薬です。
(洗顔後 1日2回程度)
![]() |
1,940円 |
---|
ニキビ治療の外用薬です。
(洗顔後 1日2回程度)
![]() |
1,940円 |
---|
ニキビ治療の外用薬です。
(洗顔後 就寝前 1回程度)
![]() |
2,910円 |
---|
ニキビ治療の内服薬です。
(夕 1錠30日分)
![]() |
4,860円 |
---|
ニキビのない美肌を身体の内側からサポートする内服薬と外用薬のセットです。
![]() |
9,720円 |
---|