
6月と言えばジューンブライド。実はほとんどの花嫁たちが挙式前に行っているという「ブライダル美容」についてご存知ですか?今回はそんな結婚式前の女性たちの需要に応える美容医療をご紹介いたします♪
93%の花嫁が「結婚式前には
エステに行く」と回答!

ウエディング、ブライダル、結婚準備の総合サイト「ゼクシィ」のアンケート調査によると、結婚式の前に美容ケアに行った花嫁はなんと93%なんだそう!花嫁の9割以上の方が挙式前に何らかの美容ケアを受けているのです。
その中でも、結婚式前の美容ケアの費用を尋ねたところ、「10~12万円未満」が18%で最も高く、「2~4万円未満」が16%、「4~6万円未満」が15%。平均は9.7万円と、普段の美容ケアよりも予算をかけてしっかりキレイになりたい!という花嫁心が窺える結果に。
ちなみに、結婚式前の美容ケアに期待していたこと(複数回答可)では「ドレスを綺麗に着られる」が73%で最も高く、次いで「綺麗になって写真に残せる」が64%でした。みんなの印象に残る結婚式ですから、やっぱり一番キレイな自分でいたいですよね。
(データ:ゼクシィ結婚トレンド調査 2016)
エステではなく
美容医療が選ばれる理由とは?

さて、一般に人気がある結婚前の美容ケアといえば「ブライダルエステ」。普段エステには行かない方でも、クーポンサイトなどで「ブライダルエステメニュー」などを見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。
ブライダルプランなどでお得なセットプランなどを設定しているエステもあり、お得感があるので、エステを選ぶ方も多いようです。
ブライダルエステメニューの多くはシェービングや痩身、デコルテや背中のケアだそうで、やはりドレスを着ることを意識して、数ヶ月前から脱毛サロンに通う方も多いんだとか。しかし、エステサロンの施術の多くは繰り返し通うことで少しずつ効果が出てくるもの。挙式直前に受けただけでは、あまり効果を実感できなかった…という声もあるようです。
そこで今注目されているのが、エステではなく医療機関で受ける「美容医療」です。
美容外科やスキンクリニックなど、美容医療を提供するクリニックでの施術の魅力は、エステに比べると「1回の施術効果が高い」こと。
例えば、エステ脱毛と医療脱毛では使える機器も出力も異なり、効果の実感もかなり変わってきます。挙式前の忙しい花嫁さんにとっては、短時間・少ない施術回数でしっかり効果を実感できる美容医療は魅力的ですよね。
ご結婚をきっかけに、初めて美容外科に来院した…という方は結構いらっしゃいますね。また、お母様やお祖母様から当院を薦められて…という方もいらっしゃいますよ。
受けられるメニューは様々ですが、式まで比較的お時間がある方には肌質改善メニューがいいですね。シミ・くすみのケアはもちろんのこと、ニキビやニキビ跡のお悩みもこの機会に解消したい、という方には、「パール美肌」や当院オリジナルのピーリング「グロスピール」といったメニューがいいと思います。お顔だけでなく背中やデコルテもケアできるピーリングもあるので、ドレスでも安心ですよ。