女性のみなさんは、ナイトブラをご存知でしょうか?
下着専門店の中には、専用コーナーを設けているお店もあるので、名前だけは知っているという方も多いかもしれません。
ところで、ナイトブラは一般的なブラジャーと何が違うのでしょうか?また、どのような効果が期待できるのでしょうか?
今回は、ナイトブラのメリットやデメリット、注意点などについてご説明します。
目次
あるアンケート調査(※)によると、「睡眠中はブラジャーを着用しない」と回答した女性が6割であることが示されています。一方で、およそ4割の女性は睡眠中にブラジャーを着用していて、「寝るとき専用のブラを着用する」と回答した人も全体の2割弱ほどいることが明らかになりました。この結果から、ノーブラで寝る人が多数を占めるものの、ナイトブラを着用する人も一定数いることがわかります。
それでは、ナイトブラジャーは、昼用ブラジャーとどのように違うのでしょうか。
※出典:ナイトブラは必要なの?効果を知って、正しくナイトブラをつけよう
一般的に昼用ブラジャーは、バストを持ち上げて、活動時にバストを美しく見せるように作られています。
バストを美しく見せる目的から、ワイヤー入りの製品が多いですが、最近では着け心地を重視して、より締めつけ感の少ないノンワイヤータイプのブラジャーも増えています。さらに、バストの形を丸く見せるタイプ、背中や脇のラインまで美しく見せるタイプ、大きなバストを小さく見せるタイプなど、種類も豊富になってきました。
希望するバストの形に近づくように、目的別に設計された製品が増えてきています。
一方でナイトブラは、睡眠中にバストの動きを安定させるように作られています。
昼間の活動時は、重力が下に向かってかかりますが、睡眠中は寝返りで変化する身体の動きに合わせて、バストも左右や下など、さまざまな方向に動きます。
そのため、その動きの不安定さに不快感を覚え、睡眠中に昼用ブラジャーをつける人もいます。ところが、前述のとおり、昼用ブラジャーは、バストを美しくみせるためにワイヤーが入っていたり、締めつけ感があったりします。
睡眠中に着用すると息苦しさを感じて、それが理由で夜間はブラジャーをつけない、という人もいます。
また、そもそも昼間に身体に合わないブラジャーをつけている場合は、それを睡眠中にも着用することで、身体全体が血行不良に陥る可能性もあります。
こうした悩みを改善するために作られた製品が、ナイトブラです。
ブラジャー本来のホールド感は残しつつ、ワイヤーを使用していないことがナイトブラの特徴で、締めつけを感じにくい設計になっています。
また、伸縮性の高い生地が使われていること、昼用ブラジャーよりも肩ひもが太めに作られていることなど、睡眠時の身体の動きに対応できる工夫が施されています。
このような特徴によって、睡眠中の身体を締めつけすぎず、バストの動きや形を保てることから、ナイトブラは多くの女性たちの支持を集めています。
睡眠時に昼用ブラジャーを着用して息苦しさを感じる人や、反対に今はブラジャーを着用していないけれど、バストの動きが気になる、ノーブラだと心もとない感じがする人は、一度、ナイトブラを試してみるとよいでしょう。
最近では、インターネットで購入する人も多いようですが、とくに初めての購入時は、お店に行って試着することをおすすめします。サイズはもちろん、実際の着け心地なども確認できるからです。
これはナイトブラに限らず、昼用ブラジャーでも、自分の正確なバストのサイズが分からなかったり、思い違いをしたりしている人は少なくありません。
ですから、ブラジャーを購入する際は、できる限り試着をするようにしましょう。
睡眠を妨げずに、バストの動きを安定させる効果を持つナイトブラですが、「サイズアップができる」といううたい文句をネット上などで目にすることがあります。
また、「育乳ブラ」と表現しているサイトも見受けられます。そのネーミングから「ナイトブラをすれば、睡眠中にサイズアップができるのでは?」と期待する人がいるかもしれません。
しかし、今のところ、ナイトブラのサイズアップ効果は科学的に認められていません。確かに、ブラジャーを着用せずに寝るよりも、睡眠中のバストの形をある程度整えることは可能ですが、それによってバストをサイズアップできる、とは言えないのです。
お伝えしたように、残念ながらナイトブラにバストアップ効果は認められていません。ですから、もし、バストの見た目やサイズで悩んでいるのであれば、別の解決策を探してみましょう。
大豆製品には、「エストロゲン」という女性ホルモンに近い作用を持つ大豆イソフラボンが含まれています。
エストロゲンは、乳腺を発達させる働きがありますので、日々の食事に豆腐や豆乳を取り入れることも一つ方法です。また、脂肪分が多いので食べすぎには注意が必要ですが、乳製品もおすすめです。なお、これらの栄養素を体内で効果的に働かせるためには、さまざまな栄養素をバランスよく摂取する、という心がけも大切です。
運動面では、サイズアップの直接的な効果はありませんが、腕立て伏せなどで胸の筋肉(大胸筋)を鍛えると、バストの形を美しく見せることにつながります。
そして、下着選びも重要です。繰り返しになりますが、ブラジャーのサイズ選びを間違えている人は意外と多いのです。サイズに合ったブラジャーや、自分の目的に合ったブラジャーを選ぶことで、悩みを改善できる場合もありますから、ぜひ試してみてください。
ナイトブラは、心地よい睡眠をもたらすためのアイテム。夜間も昼用ブラジャーをつけている人や、睡眠中のバストの動きが気になるという人は、ぜひ自分に合ったナイトブラを試してみてはいかがでしょうか。
文/品川美容外科 美容スタッフ
関連キーワード
投稿記事一覧
2020年11月23日
2020年10月13日
2020年8月21日
ナイトブラって昼用ブラとはどう違うの?着用効果や購入時に気をつけたいこと
2020年3月27日
2020年2月25日
2020年2月05日
2019年12月24日
2019年10月23日
2019年9月30日
2019年1月23日