「クリニックによって
料金が違うのはどうして?」
施術料金が安いクリニックと高いクリニックでは同じ施術でも2倍以上の開きがあります。どうしてそのような違いが生じてしまうのでしょうか?ここでは、美容外科における施術料金の内実を説明していきます。
“利益”と“広告費”を極力削ることでリーズナブルな料金を可能にします。
当院には口コミによる“紹介”などで多くの患者様がご来院いただいているため、患者様おひとりに対しての利益は少なくても経営は成り立ちます。
ムダなコストや利益を削り、一人でも多くの患者様に、なるべく少ない負担で最高水準の医療が受けられるようにという理念に基づき、日々料金を見直しています。
美容外科の広告でよく見かける「○○術 ○○万円~」の「~」を不思議に思ったことはありませんか?
「実際はいくらなんだろう…?」「手術料金以外にもお金がかかってしまうのでは?」と不安に感じる方も多くいらっしゃるかと思います。
品川美容外科では料金表記からなるべく「~」の表記をなくして分かりやすくし、安心してご来院いただけるように常に心がけております。
金額が安いから、治療内容も技術が下がったり、品質が粗悪な薬剤を用いる、というわけではありません。経験豊富なドクターが、徹底的に品質管理にこだわった薬剤や機器で治療を行っています。
だからといって、ものすごく高額な施術がお悩みに適しているかというと、そうではありません。
お一人おひとりのお悩みにあった適切な治療をご提案しているため、用いる薬剤も機器も手技もいろいろなアプローチがあります。それぞれに設定された適正な価格に基づいて、ダウンタイムの程度や、ご希望の仕上がりに向けた治療方法をご提案しております。
最終的には、ご満足いただける仕上がりかどうかが重要なのです。
当院では、一人でも多くの患者様に安心してご来院いただけるようにカウンセリング、診察代、施術代、お薬代、アフターケアの費用を含めた金額を表示しております。
また、一人でも多くの方にご来院いただき、キレイを実感いただくためにも、安心いただける低価格をご提供するべく、さらなる企業努力に励んでまいります。