コラーゲンを増やしてシワ・たるみを改善!引き締めレーザー「ポラリス」 たるみ/シワ/毛穴 お得にたるみ治療を試してみたい方に選ばれています 当院で1番お得!引き締めレーザー

  • ※初回限定価格はBMC会員割引対象外となります
  • ※取扱い院限定(詳細はお問い合わせください)

ポラリスとは

ポラリスは、お肌を引き締めてシワやたるみを改善する美容機器です。 波長900nmのダイオードレーザーとRF(高周波エネルギー)を組み合わせた相乗効果で、安全に真皮層中層付近に熱エネルギーを与え、線維芽細胞を刺激することで、コラーゲンの増成を促します。
これにより、たるみやシワ、毛穴の開きなどを改善し、お肌を引き締めてハリをアップさせます。 また痛みや火傷のリスクが低く、安全性の高い治療として安心して受けることができます。

深刻なたるみになる前に引き締めレーザー

高出力RFとダイオードレーザーの相乗効果で皮膚内のコラーゲンを増やし、
お肌を引き締めてシワやたるみを改善します。

切らずにシワ・たるみの治療、毛穴を引き締めハリ感アップ、痛みも少なくノーダウンタイム
  • レーザーエネルギー単独

    従来の単独治療

  • ダイオードレーザー+RFエネルギー

    ポラリスの治療

ポラリスに有効な症状の例

  • コラーゲンの生成促進によりたるみの改善
  • ダイオードレーザー×高周波エネルギーお肌を引き締め、ハリ感アップ
  • 皮膚のたるみ改善により毛穴の開きもまとめてケア
  • エステ感覚のお手軽治療で若返りのトータルケア

コラーゲンを増やしてお肌を引き締め!

よくある質問 Q&A

ポラリスはどんな症状に向いていますか?
たるみやシワ、毛穴の開きなどの症状に適しています。たるみやほうれい線の症状に関しては、大きな施術を受けるほどではないけれど手軽にケアをしたい方におすすめしています。
痛みはありますか?
痛みはほどんどありませんが、お肌の状態によっては稀に痛みを感じる場合がございます。無料カウンセリングにて事前にドクターがお肌の状態を診察いたしますのでご安心ください。

症例写真

症例写真1
症例写真2
症例写真3

ポラリス:レーザーと高周波によるしわ・たるみ治療。5,890円(税込6,480円)~15,510円(税込17,070円)
【リスク・副作用】ハレ:まれに赤みやかゆみ。
(Tel:0120-189-900)

※個人差がございます

料金表

ポラリス
顔全体
(鼻下・アゴ除く)
初回限定
5,890
6,480
2回目以降 1回
15,510
17,070
12,410
13,650
  • ※初回限定価格はBMC会員割引対象外となります
  • ※取扱い院限定(詳細はお問い合わせください)

ハイパーポラリス

詳細情報

ポラリス
治療時間 約5~30分
通院 個人差はありますが、目安として2週間以上空けてから受けていただくことをおすすめします
痛み ほとんどありません
ハレ ほとんどありませんが、稀に赤みやかゆみが生じることがありますので、症状が強い場合は冷やしてください。1~2週間程度でなくります
シャワー/洗顔/洗髪
/入浴
当日から可能ですが、ぬるめのお湯にしてください。
洗顔は皮膚をこすらないようにやさしくしてください
メイク 治療直後から可能です
麻酔 使用しません
その他 治療後3ヵ月は 、日焼け止め(UVカット)を使用するように心掛けてください

※個人差がございます、あくまで目安とお考えください

【その他の注意事項】

  • シミがある箇所は、一時的に濃くなることがあります
  • 稀に色素沈着が生じる場合がありますが、ほとんどの場合は数ヵ月で自然消失します
  • 稀に瘢痕化が生じる場合あります
  • 皮膚の弱い方は、稀に火傷になり水ぶくれができることがあります
    そのような症状になりましたら必ずご連絡ください

【以下に該当する方は受けられません】

  • 皮膚に炎症を起こしている方(強い日焼け・皮膚炎等)
  • 日光過敏症の既往歴をお持ちの方
  • 妊娠中の方
  • 金の糸の施術を受けたことのある方
  • 2週間以内に他のレーザー機器での治療を受けた方
  • ペースメーカーを入れている方
  • 品川美容外科の安心保障制度。私たちは施術前の患者様の不安解消と施術後の経過ケアを充分に行います。詳しく。
    施術前の不安を解消します!品川美容外科の安心保障制度一覧

ご予約・ご相談はこちら 通話料無料 土日祝もOK

  • WEB予約
  • メール相談
  • 0120-189-900 予約受付時間10:00~22:00

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ