- ※美容品川本院・スキンクリニック品川本院・新宿院・渋谷院・表参道院・静岡院 限定
- ※電気メス・切開によるほくろ除去はこちら
炭酸ガスレーザーはほくろやいぼの除去に有効な治療です。深部組織や周辺の正常な皮膚にはダメージを与えないため、メスで切除した場合よりもキズ跡が残りにくく、治りも比較的に早いことが特徴です。また、治療の際は局所麻酔を行い、痛みを抑える工夫をしています。
炭酸ガスレーザーは水分に吸収されやすく、一瞬にして熱エネルギーに転換されるという性質があります。患部に照射すると、その細胞に含まれる水分がレーザーのエネルギーを吸収し、蒸散作用を起こして瞬間的に患部の組織を除去します。このとき、周辺の血管は熱凝固作用で一瞬のうちに固まってしまいますので、出血はほとんどありません。
また、炭酸ガスレーザーの蒸散作用は皮膚の表面に限られ、深いところまで至らないので、患部の治癒も比較的早いといえます。
1
局所麻酔の後、ほくろやいぼがある箇所に炭酸ガスレーザーを照射します。
2
ほくろやいぼを蒸散させながら除去していきます。
3
赤みは2~3ヶ月程度で落ち着き、新たな皮膚が再生されます。
※イラストはイメージです
ほくろは、皮膚の一部分にメラニン色素が高密度で集まってできた皮膚病変です。気になるほくろやいぼをキレイに取り除くことで、効果的にお顔の印象を変化させることが期待できます。
炭酸ガスレーザー:レーザーによるホクロ・いぼ除去。
1mm×1mm 3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円)
【リスク・副作用】痛み/内出血:赤みが数日間位。ゆがみ:皮膚が再生、成熟する度。
(Tel:0120-189-900)
※個人差がございます
無料カウンセリングで、ほくろやいぼなどの症状を診察いたします。お悩みやご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。
施術前にメイクを落としていただきます。メイク落とし、洗顔料、タオル等はクリニックにてご用意しております。
痛みを抑えるために局所麻酔を行います。
治療したい箇所にレーザーを照射していきます。
治療時間は照射部位によりますが、
約5~30分となります。
患部以外は当日からメイクが可能です。
※患部は8日目から可能です。
患部の日焼けに注意し、日焼け止め(UVカット)をご使用ください。
※医師の判断により、ケアの方法や手順が異なる場合がございます
炭酸ガスレーザー | ||
---|---|---|
直径1mmにつき | 1回 |
4,770円
5,250円
3,820円
4,200円
|
炭酸ガスレーザー:レーザーによるホクロ・いぼ除去。
1mm×1mm 3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円)
【リスク・副作用】痛み/内出血:赤みが数日間位。かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。(Tel:0120-189-900)
炭酸ガスレーザー | |
---|---|
施術時間 | 約5~30分(照射数や範囲によりかなり差があります。) |
痛み | ほとんどありませんが、治療部位によって数日間赤みが出ることや内出血が出る場合があります。 |
かゆみ | 新しい皮膚が再生、成熟する際に生じます。掻いたりせずに冷やしてください。 |
シャワー/洗顔 洗髪/入浴 |
当日から可能です。洗顔は患部に触れないようにしてください。(10日目まではテープを貼った状態で行ってください。) |
メイク | 患部以外は当日から可能です。患部へのメイクは11日後から可能です。 |
麻酔 | 局所麻酔→麻酔について |
その他 | 11日目以降、かさぶたがはがれたら、3ヶ月程度は患部にも必ず日焼け止め(UVカット)を使用するように心掛けてください。 |
※上記は目安になります。状態によって異なりますので、詳しくは担当の医師におたずねください