ヒアルロン酸は体内にある成分ですので、注入したら徐々に吸収されていきます。
逆に言えば、だからさりげない自然な仕上がりが可能なのです。
定期的に注入することで、効果が持続し、肌の潤い効果が高まっていきます。
また、すぐに仕上がる処置だからこそ、医師の注入技術で仕上がりに差が出てきます。
私たちドクターにぜひ、ご相談ください。
注射が怖いという方も、痛みに配慮した処置をいたしますのでご安心ください。
当院では数種類のヒアルロン酸のなかから、患者様にとって効果的なものを選択し、
極細針で注入していきます。わずか数分の処置ですぐに効果を実感できます。
【施術による術後の経過について】
注入されるヒアルロン酸は、少しずつ吸収されていきます。持続効果には個人差があります。
患者様が施術を受けられるにあたり、躊躇される要因が「痛み・ハレ」への不安です。 品川美容外科では、極細の注射針で挿入時の痛みやハレを最小限に抑えたり、施術時間の短いメニューを開発するなど取り組んでいます。また、痛みを少なく、快適に施術を受けていただくために麻酔もございます。 患者様の術中の痛みの軽減をしっかりとコントロールいたします。
品川美容外科には、独自の研究チームがあります。患者様の満足に応えるため、「より効果のでる施術を」「より痛みやハレを少なく」をモットーに、研究開発を続けております。 患者様の「美」を実現すべく、患者様の負担の少ない施術を追求してまいります。
当クリニックでは、施術後の診察、検査、投薬などのアフターケアが殆ど無料でお受けいただけます。 また、保障制度(一部施術に適用外もございます)を設け、患者様の不安を解消する体制を整えております。施術が終わったらおしまい、ではありません。 経過を診察させていただくのも大切なドクターの務めです。いつでも気になることがありましたら、すぐご相談ください。遠方の方やお忙しい方はメールからもご相談いただけます。
※一部治療、施術を除く。
カウンセリングは、施術前の仕上がりを決定するとても重要なものです。
患者様の「こうなりたい」という希望を細かくヒアリングします。
その上で、いろんな施術の中から、仕上がりの具合、ダウンタイムの程度などを考慮し、一番ベストなメニューをご提案いたします。
品川美容外科は、全国39院で展開。(※品川美容外科、品川スキンクリニック全体)
私たちは奢ることなく、 患者様の満足にお応えするべく、常に技術の研鑽に尽力する集団として努めてまいります。
※条件によっては価格が高くなることがあります。
【管理医師】
品川美容外科 品川本院 院長
秦 真治
1987年 | 琉球大学医学部 卒業 |
---|---|
東京女子医科大学病院 外科入局 | |
1988年 | 品川美容外科 入職 |
2008年 | 品川美容外科 品川本院院長 |
2010年 | 品川美容外科 渋谷院院長 |
2016年 | 品川美容外科 横浜院院長 |
2017年 | 品川スキンクリニック 横浜院院長 |
品川美容外科 横浜院副院長 | |
品川スキンクリニック 品川院院長 | |
2018年 | 品川美容外科 品川本院副院長 |
2019年 | 品川美容外科 品川本院院長 |