50代こそ本領発揮!たるみ改善&艶肌へ 井上みほさん

品川ビューティーアンバサダー 50代代表の井上さん。
見た目年齢-15歳を目指して美肌作りにチャレンジ中!

井上さんの美習慣

井上さん

50代代表

井上さんの美肌目標
見た目年齢-15歳!

  • ほうれい線、マリオネットライン、小ジワの改善
  • たるみを改善し、お顔全体を若々しく
  • 黒ずみ開いてしまった毛穴の改善

クレンジングは怠りません!

クレンジング

どんなに疲れていてもクレンジングは念入りに。洗顔後はなるべく早く保湿をしています。

紫外線対策はしっかり!

紫外線対策

日焼け止め効果のある化粧下地を塗ってから、さらにUVカットのミネラルファンデーションで紫外線をWブロック。

井上さんのお悩みは?

  1. お顔のたるみ

    お顔のたるみ

    意外と年齢を感じやすいのが
    横顔、たるんできたホホやフ
    ェイスラインのケアに限界を
    感じています。

  2. ほうれい線

    ほうれい線

    年々悩みのタネとなる
    ほうれい線やお顔のシワ。
    だんだんと深く刻まれていく
    マリオネットラインも
    どうにかしたい!

  3. 黒ずんだ毛穴

    黒ずんだ毛穴

    たるみ改善&艶肌へ!
    年齢とともにたるみやすくな
    る毛穴。厚いメイクでも
    隠しきれない開いた毛穴が
    気になります。

和田 哲行

担当ドクター : 品川美容外科 渋谷院 院長 和田 哲行

井上様は、目がパッチリされていて美しいので、長所を活かしたプランニングをしたいと思います。美肌アモーレを中心にトータルプロデュースをします。自然に若返り、井上様の魅力が増すような結果が期待されます。

お悩みを解決する美肌皮フ科治療はコレ!

治療経過

スタート

スタート

50歳を過ぎた頃から急にほうれい線・シミ・毛穴の開きが目立つようになり、ずっと悩んできました。また、年々深くなるほうれい線とマリオネットラインが年齢を感じさせる要因なのかなと。美容医療の力をお借りして若返りを目指します。

直後

直後

ホホの位置が上がり、たるんでいた顔がシュッとリフトアップしたのが分かります。直後のため少々腫れが見られますが、通常2日から1週間程度で落ち着きます。

2週間後

2週間後

ほうれい線とマリオネットラインが明らかに薄くなり、すでに見た目年齢が大きく変化しました。お肌の艶やハリ感もアップし、肌質が良くなっています。

4週間後

4週間後

フェイスラインがピーンと引き上がり、お肌のトーンも明るくなりました。最近は周りの人から”お肌の血色が良くなったね!”とよく言われます。

美肌アモーレ:溶ける糸を挿入してたるみを引き上げ肌質を改善する施術。90,000円(税込99,000円)~526,000円(税込578,600円)
【リスク・副作用】ハレ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。針跡:数日~1週間位。
パール美肌:専用機器で美容成分を浸透させるトリートメント。1,940円(税込2,140円)~39,270円(税込43,200円)
ヒアルロン酸によるプチシワ取り:シワのある箇所にヒアルロン酸を注入する治療。6,400円(税込7,040円)~19,990円(税込21,990円)
【リスク・副作用】ハレ:2~3日位。内出血:1~2日位。
フォトシルクプラス:光照射によるシミ・くすみ・ニキビ跡治療。7,850円(税込8,640円)~44,180円(税込48,600円)
【リスク・副作用】かゆみ:わずかなかゆみ。治療間隔:3週間以上空けて数回。
【経過日数】施術4週間後。 担当:品川美容外科 渋谷院 院長 和田 哲行(Tel:0120-175-600)

治療当日

治療当日

詳しいカウンセリングの上、まずはお肌の土台作りからスタート!

第一回目の施術を受けに、品川美容外科渋谷院に行ってきました。受けた施術は美肌作りと若返りの両方を叶える#美肌アモーレ#プチシワ取りです。施術をして下さったのは渋谷院の和田先生。とても気さくで親身になって相談に乗って下さいました。

2週間後

2週間後

フェイスラインが引き上がり、マリオネットラインも薄くなりました!

お肌の調子はどうですか?治療の効果は実感できましたか?
肌ツヤが良くなった上にマリオネットラインやほうれい線までスッキリしてとても満足しています。
周囲の声は?
私もやってみたい!という方から、SNSを通してコメントをよくいただくようになりました。
美肌アモーレを受けた感想は?
すでに若返った今の状態に慣れて来てしまいましたが、治療を受ける前の顔を見ると「若返った!」と実感できます。きれいに若返って肌の調子も良いので、気持ちまで若々しくなりました!

4週間後

4週間後

血色がよくなり、肌のトーンがアップ!ハリと弾力が徐々に戻ってきているのを感じます。

治療はいかがでしたか?
肌診断器のVISIAで肌の奥に隠れているシミを発見できて驚きました!
実年齢よりマイナス3歳だったので、これから30代の肌を目指したいです。肌理が細かくてシワが少ないという発見もあり嬉しかったです。
フォトシルクは表面に目立ったシミが無かったのでほんの少し目元のシミが浮いただけでしたが、肌の奥に隠れているシミにもフォトシルクプラスが効果的だと聞いてこれからが楽しみです。
パール美肌は毛穴メニューを導入してもらいました。これも全然痛くなくて、少しピリピリする感じでとても気持ちが良かったです。
ドクターとのカウンセリングで印象に残ったことは?
忙しい時でもずっと笑顔。さらにしっかり私の肌にあった治療を勧めてくれました。安心して頼れるとても素晴らしい先生だと思っています。
周囲の声は?
最近会った友人に、「何かやったでしょ?」と聞かれてアンバサダーのことを話しました。嬉しくてつい治療の成果を話したくなります!

2ヶ月半後、治療の効果が現れてきています!

井上さんのVISIA(肌診断器)測定の結果:実際年齢 55歳→2ヶ月半後→肌の年齢 51歳!
  • シミ (84%)
    シミ (84%)
  • シワ (99%)
    シワ (99%)
  • きめ (99%)
    きめ (99%)
  • 毛穴 (5%)
    毛穴 (5%)

※パーセンタイルスコア(%)は、対象者と同じ年齢、性別、スキンタイプの人と比較したランキングを表しています。 (スコアの高い方が良好です)

経続中!今後の変化をお楽しみに

美容医療へのホンネを聞いてみました!

美容医療に興味を持ったきっかけはなんですか?
以前はエステサロンに通っていました。しかし、心地よいだけで終わってしまい、シミは薄くなりませんでしたし、黒ずんだ毛穴も全く改善しませんでした。悩みに悩み、お試しで美容医療機関で施術を受けたところ、一回でその効果がわかりましたので、それ以来ずっと美容医療にお世話になっています。
医療機関では、専門の医師と看護師さんがいらっしゃるので安心できますね。
私はこの先もずっと通いたいと思っております。
10年前の自分に一言だけ伝えられるとしたら、
何を伝えますか?
10年前よりも自分のお肌を愛おしく思い、労わっているよ、と伝えたいです。10年前は今ほどお肌のお手入れを真剣にやっていなかったと思います。
同年代の方と話しているとよく聞く肌のお悩みは
どんなものがありますか?
エイジングケアの話題で一番多いのはたるみについてです。ほうれい線、マリオネットライン、目の下の順にたるみが気になるようです。たるみ軽減のマッサージや顔の体操をしている友人もいますが、改善が難しいという話はよく聞きますね。シミや肝斑についても良く話します。シミに良いと言われる化粧品も結局どこまで効いているのか分かりにくいことがあります。
美容医療へのホンネを聞いてみました!

品川ビューティーアンバサダーのご紹介

  • “キレイなママ”を
    目指して
    素肌から美しく!

    安田麻里さん

    34歳

    症例公開中

  • 長年の日焼け肌を
    克服してシミのない
    透明美肌へ!

    山本善江さん

    45歳

    症例公開中

  • 50代こそ本領発揮!
    たるみ改善&
    艶肌へ

    井上みほさん

    55歳

    症例公開中

主催:品川美容外科/品川スキンクリニック

当サイトの医師監修について

品川美容外科には様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています

品川美容外科には日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会会員、日本美容外科医師会会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会指導医、日本麻酔科学会専門医、日本救急医学会ICLS認定医、日本形成外科学会会員、日本熱傷学会会員、日本創傷治癒学会会員、日本脳神経外科学会会員、日本眼科手術学会会員、日本抗加齢医学会専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本肥満学会会員、日本レーザー医学会会員など様々な科目の専門医等が在籍しています。

また2018年の第106回日本美容外科学会では当院理事長が学会長を務め、その他にも定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った品川美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。

施術方法から探す

おすすめコンテンツ