210105_SBN_logo_pink.svg

ase00-min.jpg

電車や会社の中は、エアコンが効いていなかったりして意外と汗をかいてしまい、うっかりするとワキ汗が…なんてことありませんか?
ワキのニオイは、周囲の人が「臭い!」と思ってしまう人と、あまりニオイのない人がいます。
その違いはどこにあるのでしょう?
原因や予防法などと合わせて解説いたします。

ワキガと多汗症の違い

ワキのニオイの原因

ワキの下には「エクリン腺」と「アポクリン腺」という2種類の汗腺があり、それぞれ汗を分泌しています。暑いときや運動後などにかく汗のほとんどはエクリン腺から出ていて、99%は水分、残りの1%はナトリウムやカリウムなどで、ニオイはありません。
しかし、血流が悪くなって血中の乳酸量が増えると、ワキ汗にも乳酸が含まれます。そうすると、乳酸を含んだ汗とワキの皮脂や常在菌が混ざり、酸っぱくて汗臭いような、ムッとしたニオイが発生します。

多汗症とは

ワキや、手のひら、足の裏、顔の周りなど、日常で困るほどの汗がエクリン線から過剰に出る症状の事を多汗症と言います。
エクリン線は、通常体温調節の役割を担っていますが、ストレや緊張、不安など精神的な問題が原因で交感神経が緊張時に、以上に発汗すると言われています。

ワキガとは

ワキガは、アポクリン汗腺から分泌される汗がワキガの主な原因です。

アポクリン腺から出る汗は、は乳白色で、粘り気があります。
汗そのものは無臭といわれていますが、汗に含まれる脂質やたんぱく質などが皮膚の常在菌により分解されることでツーンとした臭いが発生します。

また、アポクリン腺の多くは脇の下に集中していますが、乳輪やデリケートゾーンなどにも存在しています。
デリケート部分のニオイは、「すそワキガ」と言われており、ワキガと同じように悩みを抱えている方も数多くいます。

臭うワキ汗の原因

臭うワキ汗の原因

通常エクリン腺から出る汗は無臭ですが、血流が悪くなるとニオイが発生するとご説明しました。それでは、なぜ乳酸が増えてしまうのでしょう。次のような原因が考えられます。

ストレス

不規則な生活、精神的なストレスから汗に疲労物質や老廃物が出てきます。

食べもの

ジャンクフード、動物性たんぱく質である肉類、油分の多い揚げ物などを多く摂ると、細菌の餌になる脂肪酸の分泌が増え、ニオイがより強くなります。

多汗症

暑い時に汗をかくのは生理的反応ですが、多汗症は通常の範囲を超えた多量の発汗が見られる病気です。運動や気温などの要因がないのに、全身に大量の汗をかく人もいます。汗の量が多いため、老廃物と混ざって雑菌が繁殖してニオイが出ます。
多汗症は、日常生活にきたす支障によって診断され、重症度に応じて治療を行います。なお、感染症や内分泌異常、神経疾患などにより多汗症になることがありますので、その場合は検査が必要です。

ワキ汗のニオイとワキガの違い

ワキ汗のニオイとワキガの違い

日本人の約10%はワキガ体質だと言われています。ワキガにはアポクリン腺が深く関わっています。体温調節をする働きを持つエクリン腺が全身にある一方、アポクリン腺はワキの下、耳、おへその周囲、乳輪、外陰部などに存在し、思春期を過ぎる頃から活発に働きます。
アポクリン腺から出る汗はベタついていて、脂質やたんぱく質以外にも尿素や鉄分、アンモニア、糖質などが含まれています。汗自体というよりも、汗に含まれる成分が常在菌に分解され独特のニオイを発します。

ワキガ体質は生まれつきのものですが、ワキガとして発せられるニオイには個人差があり、ワキガだとわからない人もいれば、どんな対処をしても臭ってしまう人もいます。その違いは、アポクリン腺の数や発達の有無などによるとされています。ワキガの汗は服が黄ばむほど色がつくことがあります。何をしても臭うというレベルの人は、手術をして治療するという方法もあります。

ワキのニオイの改善方法

ワキのニオイの改善方法

ワキのニオイを改善するには、次のように身体の内側からと外側からのアプローチが必要です。

身体の内側からニオイを出さないようにする方法

・ストレス対策
精神的・肉体的ストレスにより血行が悪くなると乳酸が増えます。質の高い睡眠をしっかりとって、ストレス発散を心がけます。

・食生活の改善
動物性脂肪を控え、和食中心の食事にするとよいでしょう。穀類、野菜、魚、豆類、海藻などを豊富に摂るようにします。塩分や辛いものは控えましょう。

・アルコール・タバコを控える
アルコールもタバコも体臭を強くしますので、ストレスにならない程度に控えましょう。

汗に直接対処する外側からの方法

・服選び
通気性のよい服を選びましょう。天然素材の生地、消臭機能のある汗取りパッドなどもおすすめです。また、汗をかいたら下着やシャツをこまめに着替えましょう。

・汗をこまめに拭く
ワキの下の汗をこまめに拭いて、ワキを清潔に保ちましょう。

・お風呂に入る
シャワーだけでなくお風呂につかり、血流をよくしましょう。石鹸やボディソープできれいに洗って皮脂やたんぱく質を落としましょう。

・制汗剤やミョウバン水を使う
市販の制汗剤も有効ですが、成分が毛穴に残らないようにきちんと落としましょう。制汗剤には、スプレー、ロールオン、クリーム、シートタイプなどがあります。

ミョウバンは水に溶けると酸性になり、菌の繁殖を抑制する働きをします。水1.5リットルにミョウバン50gを溶かし、スプレー容器などに入れて携帯すると便利です。ただし、使用前にはパッチテストを行い、アレルギー反応がないかどうかを確認してください。

美容医療での改善方法

病院での治療

品川美容外科・品川スキンクリニックではワキガ・多汗症の治療をご用意しています。

プチ多汗症治療(ボツリヌス・トキシン注入)

エクリン腺の働きを一時的に抑制し、汗の分泌を抑える治療法です。ボツリヌス注射をワキの下に注入する方法で、治療時間は5分ほどです。
ボツリヌス・トキシンまたはボツリヌス注射とは、ボツリヌス菌の毒素を抜いて作った医薬品で、交感神経から汗腺への伝達をブロックして発汗を抑えます。効果は最大で6か月程度のため、継続して治療する必要があります。

プチ多汗症

 

超音波ハイブリッド法(ワキガ治療手術)

ニオイの元となるアポクリン腺(大汗腺)を細部まで超音波によって破壊、熱処理し、取り除く施術法です。 しかも手術時間20分程度とスピーディー、従来の方法と比べ、体内組織への負担も軽減でき、治りが早くキズ跡も目立ちません。手術時間は20分程度で、日帰りOK!通院せずに治療できます。

ビューホット(切らないワキガ治療)※渋谷院限定

95%以上の高い効果と安全性を兼ね備えた、最新のワキガ・多汗症治療。
ビューホット(View HOT)の最大の特徴は、すぐに効果が実感できる ところです。36本の伸縮する細い針がついた医療用スタンプで、ワキガの匂いの元になる汗腺を熱で破壊します。特許技術のクーリングと麻酔でほとんど痛みがなく術後に長期の傷跡や色素沈着は起きず、固定や入浴制限もありません。

軽度~重度の症状に幅広く対応できるものまで、様々ございます。汗腺の量は個人差が大きい為、無料のカウンセリングで適した施術を医師がご提案いたします。
自分のニオイは自分ではわからないものですが、気になり始めると常にニオイのことで頭がいっぱいになり、コミュニケーションに支障が出ることもあります。気になって仕方がないという方は、一度クリニックへご相談ください。

ワキのニオイ:まとめ

  • ワキの汗腺には、エクリン腺とアポクリン腺がある
  • 暑いときや運動後などにかく汗はエクリン腺から出る
  • エクリン腺の成分は99%が水で無臭である
  • 乳酸と皮脂や常在菌が混ざって汗臭いニオイになる
  • アポクリン腺から出る汗はワキガの原因になる
  • アポクリン腺から出る汗には、たんぱく質や脂質、尿素、鉄分、糖質、アンモニアなどの成分が含まれる
  • エクリン腺は全身にあるが、アポクリン腺はワキの下、耳、おへその周囲、乳輪、外陰部などに存在し、思春期頃から活発に働く
  • ワキガは生まれつきのもので、ツーンとする腐臭がする
  • ワキ汗は、ストレス、食べものなどが原因になる
  • 改善するための内側からのアプローチは、ストレスをなくす、食生活の見直し、アルコールやタバコを控えることなどである
  • 改善するための外側からのアプローチは、通気性のいい素材の服を選ぶ、汗をこまめに拭く、お風呂に入る、制汗剤をつける、などである
  • どうしても気になる場合は病院を受診して、自分に合った方法で治療をする
文/品川美容スタッフ

category